
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子ですか?
お昼寝後外で遊んだり日光浴びさせたり、とにかく体を使う遊びをして体力使うしかないですかね😔
我が家も昼寝が無かったら夕方ごろ寝落ちから、朝まで起きてこないです🫣

ちゃちゃ
朝何時ごろ起きてますか??
早起きして、太陽浴びないと、
夜早く眠れないと本で読みました!
早起きして、
早昼寝して、
3時には起きる、
が理想と教わりました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
朝は7時半くらいです!遅いですかね?🤔
昼寝は11時半くらいには眠くなります😪
15時に起きてしまった時には夜は23時過ぎですね、、- 5月6日
-
ちゃちゃ
遅くないと思います🙆♀️
お子さん的には遅いか…
お昼寝無しもお互い辛いですもんね😭試しにもっと早く起きてみても良いかもしれませんね😭
うちは保育園生なので、そのくらいの頃も6時起きでした😅- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
6時起きはなかなかしたことないです💦それだと昼寝も10時とか早そう、、
お昼寝なしはフラッフラになってしまい無理そうです💦
30分とかで起こすのも試してみます!- 5月6日
はじめてのママリ🔰
男の子です!
お昼寝後は晴れてる日は毎日外に出てます🤔
頭を使うと眠くなると聞いたのでお風呂の後は積み木やパズルしたり、、それでも超元気で今日は先程やっと寝ました、、😱
はじめてのママリ🔰
夕方寝落ちから朝まで起きないんですね?!
それはそれで良いですね!
はじめてのママリ🔰
逆です😵💫😳
お風呂後1時間〜1時間半後に体温が徐々に下がっていき眠たくなるのです😳
お風呂後は眠くなるようにするために、頭使う遊びはやめます。
絵本やお話等にとどめておくといいかと思います💦
お風呂前に諸々遊ぶのをしてしまった方がいいかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
夕方寝落ちですが、それをするにはほぼ一日公園かどこかで遊んでることが条件です😂😂
起こし続けなきゃいけないので🫣💦
お昼ご飯食べに帰ったらまた公園に行くのでしんどいです🤫
はじめてのママリ🔰
お風呂後は遊びはやめた方が良いんですね!たしかに最近暑くなってきてからお風呂とご飯を逆にしたんです。
今までは寝る前にお風呂だったのを最近は帰ってきてからお風呂入ってご飯食べてって感じにしてて。
それだから目が冴えちゃってるのかもしれないですね
汗かいてるから早めにお風呂は入りたいですが、難しいですね😱
はじめてのママリ🔰
一日外で遊ぶのはちょっと大変ですね、、一ヶ月もあれば睡眠サイクルも変わってくるのでどうしようかな?の繰り返しですが、常にお互い良質な睡眠をとりたいですね😂✨