※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

1才の子どもの足のサイズを測り、ニューバランスの996と313を比較してどちらが良いか聞きたい。

靴屋さんで1才になったばかりの子どもの足のサイズを
測ってもらいました!

足の幅、甲の高さで合う合わないがあると聞いていたので
その辺もお店の人に聞いたのですが
足の幅は特に何も言われず
ニューバランスの996と313だと
甲が高かったり幅が広いと313のほうがいいと聞いていたので
お店の人にも聞くと
小さい子は大体甲が高いので
大体それに合うように作られてるから
その辺は気にしなくていいと言われました🤔

色々見てみて
ニューバランスにしようと思っていますが
996と313だとどっちがいいとかありますか?

コメント

ママ

お子さんはヨチヨチ歩きではなく、普通に段差も足を上げてスタスタ歩ける感じですか?
普通の996も313もセカンドシューズ向きなので、ヨチヨチ歩きならインファントモデルのIO123HかIO313シリーズが良いのかなと思います😊

  • 牛タン

    牛タン

    996と313セカンドシューズ向きなんですね😳
    うちの子は最近10歩か10歩ちょっと歩けるようになった感じで
    まだヨチヨチです💡
    IO123と313だとどう違いますか😳?

    • 5月5日
  • ママ

    ママ

    比べたことないので詳細はわかりませんが、下の子のファーストシューズはIO123Hにしました😊
    ヨチヨチですがわりと長い距離を歩けるくらいで買いました。
    ゲンキキッズの店員さんにファーストシューズはどれ?と聞いて教えてもらった中の一足です!
    そういえばIO313はファーストシューズの中になかったので、靴底が123より固かったりハイカットでなかったりと違いがあるのかもしれません。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

息子が幅広甲高で、店員さんにすすめられ、ファーストシューズはIT313を履いていました!
今もOI313を履いているので、996のことは分からないのですが、幅広だったら313がオススメです☺️