
コメント

♡6希mama♡
今月から市営住宅に住み始めました😊
♡6希mama♡
今月から市営住宅に住み始めました😊
「住まい」に関する質問
注文住宅の間取りについて。 地方都市部に住んでいることもあり、土地も大きなものを買えません。 共働きなのでなるべく1階で完結、2階は寝るだけのスペースに近い状態になるべくできたらと思っています。 回答者様なら…
皆さん、朝何時に家出てますか?😊 我が家は旦那は朝7:40から8:10の間、子供は幼稚園で8:10頃車で送っています。 理想の物件があり引っ越したいんですが、その場所が旦那の職場、幼稚園ともに少し遠くなるので悩んでます🥺…
賃貸マンションに引越したのですが、 挨拶のタイミング逃しました😅 皆さん引越しの挨拶って行かれてますか?? 荷物搬入日に行く予定でしたが、 なんだかバタバタしてしまって、 お留守だったこともあり、 5日が経ってし…
住まい人気の質問ランキング
ゆうひ
そうなんですね!😳
私狙ってる市営住宅があるんですが、この間内覧に行った時にはっきり見えなかったんですが、Wi-Fi接続できなさそうで…
Wi-Fi接続できる市営住宅にいらっしゃいますか??
♡6希mama♡
WiFi接続って電話線につけるやつですか?
うちはコンセントに差すタイプのWiFiです😆
ゆうひ
電話線のところに光回線があればつけれるはずなんですが…
そこらへんが詳しくわからなくて😭
見た時に光回線の穴はなくて電話線の穴しかなかったんです😱
♡6希mama♡
今電話線見たらやっぱ光回線の穴はないですね、、、
ベビーベッド置いててうまく撮れないですがこんな感じです😂
ゆうひ
これでもWi-Fiつながって感じですか?😲
♡6希mama♡
これにはWiFi繋げてないです!
うちはコンセントタイプです😊
ゆうひ
そうなんですね!!そういうのもあるんですね😳✨
♡6希mama♡
これです😆持ち運べるので便利です👍
ゆうひ
あー!このタイプ見たことあります!!これって速度的にどうですか?☺️
♡6希mama♡
速度ですか😳?
気にしたことないので問題ないと思います🤣
ゆうひ
そうなんですね!!これいいですね!!😳✨
♡6希mama♡
前他社でWiFiの光回線の工事してもらったんですが旦那が結局乗り換えてこれ買ってました🤣
コンセントさえあればどこでもWiFi接続できるのでかなりいいです👍
調べたら速度で選ぶならdocomoのルーター、安さで選ぶならsoftbankみたいです😊
ゆうひ
そうなんですね!!😳ちなみに月々いくらぐらいかかるものですか?🥲
♡6希mama♡
機械系苦手で意味わかんないので全部旦那が決めて払ってるのでまったくわかんないんですが、調べたら36回払いでこんな感じみたいです🙋♀️
ゆうひ
そうなんですね!😳わざわざ画像付きでありがとうございます😭✨
♡6希mama♡
使ってる携帯会社のルーターだとセット割とかで安い印象です🙋♀️
でもやっぱsoftbankのは速度良くないみたいですね😅
ゆうひ
ソフトバンクってあまり速度は速くないとか聞きますよね😅
実家でWi-Fi繋いでる分も料金取られてるので市営住宅でもあたらに契約するのはお金が痛いなと思ってました😂
♡6希mama♡
そうなんですね🤣
あまり気にしたことなくて無知でした笑
ダブルはきついですね💦
市営住宅は入れることになったんですか😊?
ゆうひ
市営住宅は今が申し込み時期なので申し込むか自体迷ってます😅笑
ただ集まりとかあればちょっとめんどくさいなーと思ってどうしようかと思ってます笑
♡6希mama♡
今からやって入れたら7月入居でしたっけ😆
えっ集まりとかあるんですかね💦
それはやだな、、、笑
今まで子どもたちもずっと実家に住んでて自由だった分、音を気にしなきゃなくて実際疲れます💧
ゆうひ
そうですそうです!今募集かけて7月入居予定です!😊
草取りとかはあるけど、頻度とかはわからないって市役所に言われました😱市役所も詳しいことまで把握してないそうです…
やっぱり音とか気にしなきゃならないですよね…私も市営住宅に応募しようと思ってても泣き声とか騒ぐ声とか気になってて苦情きたらと考えるとこのまま実家にいた方がいいのかなーと思いますが、でも実家も実家でストレス溜まるんですよね😂
♡6希mama♡
私は出産と入学式あるし迷って迷って、でも実親とうまくいかず応募してみてだめだったら今回は諦めようって感じで応募しました😂
草取りとかあるの初知りです😱
役所の人っておじいちゃんでしたか?笑
私も人数が人数だし激しめの子達だし苦情が心配でした😅
旦那はそんな気にしてたら生活できないわ!ってタイプで、確かに騒音覚悟でみんな住んでるんだよなと思ったり笑
3階なので上からの騒音未経験で下にどのくらい聞こえてるかわかんないですが下からの音は結構聞こえてます🙄
同じ境遇すぎてなんか嬉しいです🤣笑
実家楽だし実家がいいなと思うけどストレスやばいですよね💧
もう実家に戻りたくないです笑
ゆうひ
私もとりあえず応募するだけ応募してみてダメなら諦めようかなーとも思ってました🤣でも万が一抽選が当たって審査も通ってじゃあ住みますか?ってなったらうーん…って感じで😂
保育園も転園したくないから近いところで引っ越しは考えてますが、引っ越ししちゃうと小学校はどうしても変わらなきゃいけなく💦
やっぱ実家出ちゃうと戻りたくなくなりますよね🤣
♡6希mama♡
それなんですよね笑
うちは1度補欠になってちょっと良かった!と思いましたが、後日辞退した人いるから入れるよーって産後の入院中にきて、うわ!まぢか!どうしよってなりました😂
小学校変わっちゃうんですね💦
上にもお子さんいらっしゃるんですか?
うちは旦那に保育園と小学校変わらないならって条件で引っ越しました!
ゆうひ
やっぱいざ入れるとなるとどうしよー!ってなりますよね!😂
もし市営住宅に行ってしまうと小学校変わっちゃいますね💦ほんとは引っ越ししたら保育園も変わらないとって感じですけど、保育園は本人に合ってるみたいなので転園はするつもりないんですが、やはり保育園卒園したらそのままお友達と同じ小学校に入学して欲しいのでほんと迷います😂💦