
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。わかります🥲なんで自分の事になると早起きできるんだ?って思いますよね。うちもいままさにそうですが、休みの日の朝子供と起きる分担を決めているのに、起きません。
起きないと言うか、起き上がりません。
ちょっと待って、ちょっと待って
と言うだけです。それで、私が見かねて起きてごはんをあげましたが、遅れてでも起きてくるのでもなくまだ寝ています。もう意味がわかりませんよね🫥
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。わかります🥲なんで自分の事になると早起きできるんだ?って思いますよね。うちもいままさにそうですが、休みの日の朝子供と起きる分担を決めているのに、起きません。
起きないと言うか、起き上がりません。
ちょっと待って、ちょっと待って
と言うだけです。それで、私が見かねて起きてごはんをあげましたが、遅れてでも起きてくるのでもなくまだ寝ています。もう意味がわかりませんよね🫥
「旦那」に関する質問
スタバで写真のものを昨日旦那がもらったらしいのですが、旦那が忘れてて1日暑い中車に放置してしまったようです。。 高温多湿がだめと注意書きがあったのですが、これはもう飲めませんかね🥺?
ベビーバス購入するか悩んでます🥲 9月に第三子出産予定です。 第一子、第二子の時にはリッチェルのひんやりしないお風呂マットを使用しておりました! めちゃくちゃ重宝しておりましたが、どうしても低い位置で沐浴+大き…
私の仕事が9時〜13時、旦那は仕事明けで何もなければ10時頃家に帰ってこれます。 でも朝災害あれば遅くなるので、帰る時間はその時にならなければ分かりません。 今度旦那が仕事明けにプールを貸切で予約して、職場の人…
家族・旦那人気の質問ランキング
apa
本当意味わからないですよね!!!
家族で出かけるって言った日には11時とかにしか起きてこなかったのに
それも起こしたら怒ってきたくせに今日は6時半とかから起きて準備していました😩
はじめてのママリ🔰
あやさんに甘えているのだと思いますね😂
どうにかわからせる方法はないものかなと思うのですが、朝起きて子供達の世話をしてくれたことはありますか?旦那さん🥹
apa
そうなんですかね😵😵
ほぼほぼ私が子どもたちをみています笑
おむつ替えも何もしませんでした笑
はじめてのママリ🔰
それはもう、旦那さんの中であやさんの役割になっているのかもしれませんね💦
わたしも育休中に一度も起きてこなかった旦那に、復帰前になぜ起きてこないのか聞いてみたら、起きる意味がわからないと言われて絶望しました。
私が先に起きているのに、自分が起きていく意味がわからないと言われたんですよね💦
なので、分担制を提案して今に至ります🫥もしかしたら旦那さんもあやさんがやってくれるものとしてあたりまえになっているのかもです、、