コメント
no-tenki
新生児の時からよだれすごくてスタイしてました。😂
寝る時特別取ったりはしなかったですが気になるなら取って寝かせてもいいと思います。😊
y.n.s.m
うちも2か月すぎてからよだれ出るようになってきました💦
吐き戻しもけっこうあるし、毎日スタイ何回も替えてます😣
寝るときは基本横向いて寝てるので付けたまま寝かせてます!
no-tenki
新生児の時からよだれすごくてスタイしてました。😂
寝る時特別取ったりはしなかったですが気になるなら取って寝かせてもいいと思います。😊
y.n.s.m
うちも2か月すぎてからよだれ出るようになってきました💦
吐き戻しもけっこうあるし、毎日スタイ何回も替えてます😣
寝るときは基本横向いて寝てるので付けたまま寝かせてます!
「スタイ」に関する質問
体外受精で不妊治療中です🥚 来月6日目4BCの胚盤胞を移植します。 移植日はホルモン補充から何日目がいいとかあるんでしょうか? 病院は特にないと言っていましたが気になって💦 うちの病院は1週間ぐらいのうちに来れそう…
寝姿について相談です。生後1ヶ月の娘がいますが、手脚が解放されている状態だとモロー反射+バタついて寝ません。 皆さんのお子さまは、新生児の頃からおくるみせずに眠ってくれていましたか? それともどこかでおくるみ…
縦割保育のデメリットを感じています。 年長さんが何でも教えてくれる!!笑 2歳の娘が同い年の男の子に標的にされているようで週1くらいで怪我させられます。 ですが保育園側は加害者被害者ともに名前を出さないスタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
新生児の頃から凄いんですね😳
寝てる時よく動く子なのと寝返り始めたら寝てる時してたら窒息したりしないですかね?🥺
no-tenki
うち二人とも朝寝、昼寝の時は特に外してなかったですが、夜はパジャマに着替えたら寝るだけなのでつけてなかったです。😊