※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児ママ
子育て・グッズ

断乳5日目で搾乳器を使っても大丈夫か不安。乳首周りにしこりができて痛い。母乳外来に行くべきか。周りに相談できる人がいない。

今、断乳5日目なのですが搾乳器で全部絞っていいのでしょうか?
乳首の周りにしこりができて痛くて手では搾りたくありません。(すごく痛い時はおにぎり絞りをしていました。前の痛みほどは痛くない)ですが、母乳の出がいい方だったので搾乳器で絞ったらまた出てくるのではないかと恐怖です。

行きつけの産婦人科に聞こうとしたのですが、対応が悪すぎていえません。この場合近くの母乳外来に行った方がいいのでしょうか?

周りに断乳したことない人達ばかりなので始めてて不安です。先輩方に教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

しこりができると痛いですよね😭💦


桶谷式の母乳外来とてもいいですよ☺️
割と日本各地にあるようなので、もしよければ調べてみてください💪
私も母乳が出るタイプで、かなりお世話になりました🥹



私の場合は、訳あって1歳超えて夜間断乳通り越して卒乳だったのですが、私の母乳の出も落ち着いていたのか、全く授乳しなくなって3日目くらいで嘘みたいに張らなくなりました。
断乳ということは、まだ日中は上げてらっしゃるということですかね?
それであれば痛ければ、痛みが和らぐ程度までは搾乳機で絞ってみてもいいのかなー?と思いますが、私ならそうしてしまいます😣そして、母乳外来に駆け込みます😭

  • 一児ママ

    一児ママ

    ご返信ありがとうございます!
    もう日中はあげてません!
    なのでパンパンです😢
    母乳外来に行ってみようと思います!!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

搾乳機で問題無いと思います!
ただし最後の一滴まで絞る
みたいなのはダメって言われました。
ハリとかが取れて楽な状態
で絞るのやめてください。
って言われましたよ!

  • 一児ママ

    一児ママ

    ご返信ありがとうございます!!
    少しだけやってみます!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私は母乳外来で、搾乳器はなるべく使わず手で搾るようにと言われました😊
その際、乳頭を触ってしまうとまた作られてしまうので、乳頭付近はなるべく触れないようにちょっと楽になるくらいで留めて置くようにと言われ2週間は自分で搾ってあまり張らなくなった所で母乳外来のマッサージしてもらって残ってたしこりをほぐしてもらいすごく楽になりました😊
やっぱり自分でするには限界があるので、母乳外来をおすすめします😊

  • 一児ママ

    一児ママ

    ご返信ありがとうございます!!
    母乳外来に行ってみて絞ってもらおうと思います!

    • 5月6日