※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月21日の娘が寝返りをせず、同じ月齢の子供が早く寝返りをしたことで焦っています。他のお子さんはどれぐらいで寝返りをされましたか?

4ヶ月と21日になる娘が居るのですが中々寝返りをしません。
横向きになったり足でおしり浮かして上に動いたり力はそれなりについてきているとは思うのですが
娘より4日後に生まれた子が4ヶ月入る前に寝返りをしていて焦り始めています😰
皆さんのお子さんはどれぐらいで寝返りされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子のペースがあるので
焦る必要ないですよ😅💦
うちは5ヶ月半くらい
でしたよ😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😰
    皆さんやっぱり時期はバラバラなんですね🤔
    焦らず見守りたいと思います!
    コメントありがとうございます☺️

    • 5月3日
まー

上の子は5ヶ月半で
下の子は4ヶ月でした!

赤ちゃんによって成長の
スピードって違いますし
友達の子は7ヶ月近くで
寝返りやっとしたー!って
いう子も居ます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によって結構違うものなんですね😳!
    娘にも娘のタイミングがあると思って焦らず見守りたいと思います☺️
    コメントありがとうございます!!

    • 5月3日
ママリ

うちの子は5ヶ月と9日でできるようになりました!
それまで私もおんなじようにめちゃくちゃ不安でした🥲💦
友達の子は3ヶ月で寝返りマスターしてたりで焦りました🥲
本当になんの予兆もなく突然寝返りしました😳本当にびっくりして今はコロコロしてて目が離せません😂!今じゃなんであんなに焦ったんだろうって思ってますよ☺️ほんとうにそれぞれのペースがあるんだなあと思いました!いつかはできるようになりますから焦らないで大丈夫です!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べることではないとは思うんですけどやっぱり不安になりますよね😢
    予兆もなく突然なんですね😳!
    きっと娘もいつかそのうち目が離せないぐらいコロコロするのかな~と気長に見守りたいと思います☺️
    コメントありがとうございます!!

    • 5月4日