※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嫁っきゅ
お金・保険

4LDKと3LDK、どちらを選びますか?

値段は一緒だとして、みなさんならどちらを選びますか?

①4LDK(4帖×2部屋、5帖×2部屋)
②3LDK(6帖×3部屋)

コメント

deleted user

賃貸ですか?
購入?
それによっても変わります。
と、言うのも購入なら子供の数や今後同居などの可能性が判断材料になると思うからです。

と、言っても
②番かな。
4畳は狭いですよね。。

𝓡𝓲𝓻𝓲

家族構成にもよりますが2番を選びます!

ぼんぼん🍑

家族計画にもよりますが、
私なら②です!
6畳以下の部屋がたくさんあっても、使い勝手が悪そうですね(;ω;)

嫁っきゅ

マイホーム購入です!
今は夫婦と赤ちゃん1人です。
2人目はまだわかりません。。

まー子

2ですね。
4帖ってめっちゃ狭いですから、物置部屋にするとしても、他2部屋が5帖ではちょっと……。
それなら適度な広さのある、2を選びます。

①が収納が充実してて、部屋に洋服タンスとか置かなくていいなら、話はまた別ですが。

2人のお母さん

②ですね👌4帖はいらないです☺

ayumix

2かな。
4畳はいらないかな。

たつや

①は部屋が狭いので、②ですかね。
ただ少し狭いかも?
私、賃貸で戸建なんですが、一階LDKで、二階に3部屋有ります。全て6帖です。
今は夫婦2人なのですが、一階にもう一部屋あったらいいなと思います。
子供2人になると、①も②も少し狭いかも?と思います。

ザト

私なら②ですね。
4畳は賃貸ならギリギリ有りかな?という感じです💦

嫁っきゅ

みなさんありがとうございました!
わたしが②派で旦那が①派なんです(><)狭くても一人一部屋、ってかんじで…
両方狭いのは承知してるんですけど都会の方なので金銭的にこれくらいが限界です(^^;)