
年収370〜400万、頭金なし、諸費用ローン込みで4500万の建売を買うのは厳しいでしょうか?
年収370〜400万、頭金なし、諸費用ローン込みで4500万の建売を買うのは厳しいでしょうか?
- ♡(6歳)
コメント

はじめてのママリ
厳しいと思いますよ。
手取りにすると300万ちょっと。
その半分の156万近くローン返済に当たる訳ですから

はじめてのママリ🔰
厳しいと思います。
ローン通りますかね?

退会ユーザー
世帯年収ですよね?11倍は聞いたことないです💔

りりり
絶対やめたほうが良いです💧
奥様が資格職でバリバリ働くなら別ですが

みかん
かなり厳しいと思います💦
ローン通ったんですか?そもそもローン金額が年収の10倍以上では通らないと思いますけど💦

はじめてのママリ🔰🔰
多分4500は通らないと思います😵💫

ぴのすけ
世帯年収でしょうか?
年収400万では単独で4500万はローンが通らないと思いますし、仮に通っても世帯年収が倍ほどないと払っていけないと思います💦
4500万金利1%35年ローンで月12.7万です。
-
ぴのすけ
ちなみに比較的審査が通りやすいと言われるフラット35でも年収400万以下は返済比率30%が上限です。400万なら年間120万、金利1%35年ローンで約3500万です。あくまでも上限なので実際にこの金額が借りられるとも限りませんし、限界まで借りると返すのが大変です。
理想の返済比率は手取りの20%以下ですので、年収400万(手取り320万)なら1900万(月5.3万)ほど。とはいえ理想の比率では家を買えない人も多いので、実際には年収の20~25%ほどで借りる人が多いようです。20%で約2350万(月6.7万)、25%で約2950万(月8.3万)です。- 5月2日

ママリ
めちゃくちゃ厳しいと思います💦仮に借りれたとしても毎月支払いできますか?

ゆゆ
3000万以内が良いかと...💦

退会ユーザー
年収470万 公務員
の夫で4200万MAXと言われました!
買うのが厳しいかどうかは他の支払いや生活水準にもよるので、微妙なとこですが、年収500万、家賃8万であまり貯金できてません😂

ここ
絶対に払えなくなって売却しないといけなくなるのでやめたほうがいいです。3000万以内でも結構厳しいと思います😣
ローン通ってもその後の生活が厳しいかと😱

退会ユーザー
まずローン審査が通らないと思いますし払っていけないと思いますよ💦
倍の年収があっても無謀言われる金額ですから😅

はじめてのママリ🔰
通らないですし、確実に破綻しますよね。
最低でも1馬力で900万が身の丈と言われる年収ですし。

さくらもち
ローンは通りそうなんですか?💦💦
-
さくらもち
うちも4500万35年のローンですが、月9万、ボーナス月は26万の支払いです!- 5月2日

ママリ
旦那の年収が同じくらいで2800万借りました!
私も正社員なので世帯年収はもっとありますが、我が家では4500万は絶対無理です💦

真鞠
余裕があるかないか的な意味での厳しいとかのレベルではなく、それ家計破綻しませんか??😳💦
うちは世帯年収2倍ほどでローンは1000万ほど低いですが、まぁなんとか貯金も少しできてやっていけるってレベルですよ😂

maple
それはかなり厳しいと思います💦💦
うちもついこないだ諸費用は一括で払い、4500万円のローン組みました。
今月から支払い始まりましたが、住宅ローン9万+管理費•修繕費•駐車場で3万で合計月12万払ってます。
これにボーナス時15万追加してます。
今金利がとても安いからこの金額ですが、これから金利がもし上がったらさらに支払額は増えます😅
世帯年収は1200万なので、6000万くらいのローンまでいけたとは思いますが、余裕を見て4500万のローンにしました。

退会ユーザー
我が家は4200万円で借りてます!
月10万、ボーナス月30万円です。
4500万円だとこれより高くなりますが、払えそうですか?💦

退会ユーザー
厳しい厳しくないより前の話で、ローンが通らないと思います💦💦
が…通って払い続けられる毎月のやりくりなら別に良いと思いますよ😊!!
まず一度ご家庭の年収でmaxいくらのローンを組めるか知った方がいいと思います!!

退会ユーザー
35年ローンだと金利入れると月々12万の返済ですよね!
年収400万だと、月々手取り27万くらいですかね?(ボーナスなしと仮定して。ボーナス無しならもう少し下がりますかね)
27万の手取りからローン12万差し引いて、月々15万で生活できるなら大丈夫だと思いますが…
ただ、家買うと固定資産税かかりますし、家って買って終わりじゃなくて、修繕積立もしないといけないので、それを考えると月々10万くらいで生活しなくちゃいけないと思います😅
その10万から食費、光熱費、日用品、通信費、学費、保険…etc全部賄えるのならありだとは思いますが😅

ママリ
うちは旦那の年収400万ちょっと、私の年収220万くらいで3800万くらいの家に住んでます。私の年収がなければ苦しいです💦
共働きで奥さんにも年収があればまた違ってくると思います⭕️

かぴ
世帯年収でしょうか??
世帯年収だと厳しいですね…ローンが確実に通らないです…。。
夫は年収450万でJAは3500万通りましたが
結局もっと金利が低いネット銀行で収入合算して(合算すると880万くらいです。)借りました。
もし奥様も働いていて年収がもっとあるのでしたらすみません( ゚д゚)💦
♡
コメントありがとうございます
4180万でも厳しいですよね?💦
はじめてのママリ
それでも厳しいですね、、、
逆に今の家計から考えて月12万住宅費に充てる余裕はありますか?
その余裕があるなら次は年20万固定資産税と修繕費年15万(少なく見積って)捻出できますか?
それがお子さんが中学校になったら?高校、大学になったら。
質問者さんご夫婦の老後資金は確保できますか?
これらがクリア出来ないのであれば年収の何パーセントに収めたとしても厳しい。という答えになります。