
保育園に通い始めた娘が夜泣きをするようになりました。夜中に泣き起きし、再び眠るまでに時間がかかります。日中も敏感になっており、声をかけると悪化します。二度寝できない微妙な時間に起こされるのがつらいです。
最近になり夜泣き?するようになりました😭
今まで一度もなかったですが、これは夜泣きでしょうか💦
今月から保育園に行っており、私も旦那も仕事しています。
娘は6時ごろ起きて、私や旦那は5時ごろ起きるのですが
4時過ぎになると急に泣き出し、やだやだと叫んでます。
一応様子を見ながらしばらくするとまた眠るのですが、
日中の癇癪のように声をかけたり触れると悪化します。
どの時間でも夜泣きは嫌ですが、
二度寝できない微妙な時間に起こされるのも嫌です😭
- きざみのり(4歳10ヶ月)
コメント

す👑💛
保育園行き出しの頃は夜泣きする子もいるみたいです🥺
娘が保育園に通い出した頃に先生から夜泣きは大丈夫ですか?と聞かれたこと何度もありました!
きざみのり
やっぱり生活変わると夜泣きありますよね😂
なんとか頑張ります、、😵