※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝相が悪くて困っています。うつ伏せで寝てもそのままにしていいですか?

7ヶ月のこどもの寝相が悪すぎて困っています。
上向きに寝かせてもほぼうつ伏せになりますし上下逆になってたりもします。息は自分で顔を動かしてできてるみたいですが、うつ伏せで寝ててもそのままにしていますか?

コメント

えりー

11ヶ月の娘ですが、凄い寝相です🤣
よく寝返りして動いています。
寝返り始めの頃は戻していましたが、今はうつ伏せで寝たいみたいなので息が出来ていることを確認してそのままにしています。
途中で仰向けになったりうつ伏せになったりを繰り返して寝ています😴

  • ママ🔰

    ママ🔰

    まさにそんな感じです!戻しても戻してもうつ伏せになるので最近は諦めてます😅
    その子の寝やすい体勢の方がいいですよね!ありがとうございます!

    • 5月1日
ママリ

全く同じです😂
布団2枚敷いてるのにコロコロ転がってます笑
もううつ伏せ寝させてます!
普段からうつ伏せ寝していて、顔の向きを自分で変えられてたら大丈夫だそうです!
突然死症候群のリスクも6ヶ月未満が多いですし、ちゃんと自分で寝返り返り出来るならそのままでいいと思います✨

  • ママ🔰

    ママ🔰

    転がりますよね😂自分で寝やすい格好みたいなのでそのまま見守ることにします!

    • 5月1日
サマー

子供って寝相が悪いものですよー!毎晩、2人の息子に蹴られて、「イタイ、イタイ😂」って思いながら寝ています。

自力で寝返りが上手に出来るなら、うつ伏せでも大丈夫かと。うつ伏せで寝たがる時期がありますよ!

  • ママ🔰

    ママ🔰

    私も気づいたら足が目の前にあったりしてびっくりします😂そういう時期なんですかね!見守ってみます

    • 5月1日