
高い位置にある横長の窓について、掃除が難しいと感じています。窓の拭き掃除はどうしていますか。
このくらい高い位置にある横長fix窓
ハシゴとか使わない限り窓を拭いたりできないと思うのですが、こうゆう感じで窓つけた方いませんか?
窓の拭き掃除の時どうしてますか?
高い位置の方がおしゃれだなーと思うのですが、
掃除しにくいなーと思い、今のところ手の届く位置に窓
付けてもらう予定です😯
- ままり(1歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

mama
我が家ついてますが‥
手が届かないので掃除が‥😂
正直埃だらけです😅

はじめてのママリン🔰
キッチンの背面収納の上にあります💦
明り取りでつけましたが、高い&背面収納があって全然手が届きません、、、
埃が凄いことになってます💦

たまにママリ🔰
階段ですけど外からの栄えの都合で手が届かない所にフィクス窓を2つ配置しました。
どうやっても手が届かない場所で虫やらホコリがたまったまま諦めスポットになってます。
そのうち延長棒で先が曲げられる物が見付かれば虫くらいはおとそうとそのままです。
でも栄えにやって良かったです。
縦にフィクス使った場所もありますけど、横の方がお洒落な気がします。
低く設置したばあいは飾りを置いて楽しめるので、センスがあればちょっとした小物置き場にできるので良いと思います。

はるのゆり
掃除が出来ないのは嫌なので、ハンディモップで届く高さにしました!
設計士さんの前で上に手を伸ばしてこれぐらいって感じに🤣
普段の簡単な掃除はハンディモップで、開けたりもしないし高い所だしで手垢も付かないのでた、たまに踏み台に乗って拭き掃除するぐらいです😊

もいもい
ハンディーワイパーロングタイプで掃除しています!
窓自体は手が届かないので手垢もつかないし、年1で脚立を使って掃除しています☺️
ままり
でも高い位置にあるほうが
見た目オシャレですよね😄
悩ましいところです💦
ハシゴ使って窓の掃除って、
私の性格上掃除が遠のきそうな気が多いにします😂
mama
あと個人的には
広く見えるかな?と😊
私もめんどくさがりなので
放置してしまっています‥😂
写真の物より
もっと奥行きがあるタイプのやつでより埃が‥😅笑