※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が食べたものがそのまま便として出ており、茶色ではなく緑や黄色の便が出ることが続いています。これは普通なのでしょうか?

1歳1ヶ月の子供の便がずっと不消化便です💦
💩の画像あります!見れる方のみお願いします!


これって普通なのでしょうか?
とにかく大人のうんちになりません!
食べ物じゃんじゃんでてきます💦
葉野菜多めだったら緑の残渣便、かぼちゃだったら真っ黄色の残渣便がでます。茶色になりません、、
納豆、人参、ブロッコリー、小松菜とにかく食べ物そのまま出てきます😭

コメント

じゅうじ

うちも似たような感じです。
以前人参がそのまま出てくるのをママリで心配して聞いた時にもっと月齢が上の子がいるママさんから、にんじんや根菜は特にそのまま出てきやすいと聞いたのでそんなものかと思っていました。
コーンとかもそのまま出てきがちですよね😂
見たところ柔らかそうですし、快便さんならいいんじゃないかな?と思いました。

  • 2児のママ

    2児のママ

    似たような感じなんですね!安心しました!根菜そのままでてきやすいんですね😣コーンも綺麗にでてきます😂
    少し軟便ぽくてすぐお尻が真っ赤かになっちゃいます💦
    安心しました、ありがとうございます✨

    • 5月1日
ママリ✨

同じような感じですよ😊
ひじきとかアスパラガスも消化できないですよね😊

  • 2児のママ

    2児のママ

    同じような感じなんですね😭安心しましたー!ありがとうございます✨✨

    • 5月1日
2児のママ🌈🧸

今でもコーンとかそのままの時ありますよ笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    コーンっていつまでも消化できないんですね😅ありがとうございます✨✨

    • 5月1日
ぽん

消化できるのは、もっと先だと思いますよ😊
基本的に素材のまま出てきます笑
成長とともに、だんだん素材の形が小さくなり、今はもう大人と同じような💩です!
大人もキノコや蒟蒻はそのまま出てきません?笑 そういうのは今もそのまま出てきてますね。笑

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうだったんですね!
    とても安心しました✨
    まだまだ時間がかかりそうですね😂ありがとうございます✨

    • 5月1日
ナイキ

うちも同じです😳
そうゆうもんだと思って気にしてませんでした😂💦
でも皆さんの意見聞いて安心ですね!

  • 2児のママ

    2児のママ

    同じでよかったですー!😭
    まだまだこんなもんなんですね💦安心しました。ありがとうございます😊✨

    • 5月1日