※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

布団乾燥機と布団クリーナーの購入を検討していますが、どちらか一方で十分でしょうか。両方持つ必要がありますか。

みなさんは布団乾燥機と布団クリーナーどちらも持ってますか?

今どちらも持ってませんが、羽毛布団のお手入れ方法としてこれらを使おうと購入検討してます。
どの商品が良いか色々調べてる最中で勉強してます

これら2つの使用目的は別物で
2つとも持つ必要があるのでしょうか?
どちらか片方だけ買って使ってる人もいますか?

コメント

さくら

どちらも持ってます。

布団乾燥機は空気を送って布団を乾燥させるもの。ダニモードだとダニは死ぬと思いますが、死骸は布団に残ってます。

布団クリーナーはダニの死骸や布団のほこりなどを吸い取る掃除機みたいなものです。生きてるダニもある程度は吸うかもしれませんが、奥に逃げるし吸い切ることはできないと思います。

どちらもあるといいかもしれませんが、私は面倒な時は布団乾燥機してそのあと普通の掃除機を布団にかけて終わりのこともあります💦もしどちらかだけ買うなら布団乾燥機を買います。

まるりん

どっちも持ってます!