
4歳の娘がコロナ感染、家族も検査へ。不安で心配。他の同じ状況の方の経験を聞きたい。
コロナ感染について。とても不安です
4歳の娘が今日コロナ感染したことが判明しました。
保育園の同じクラスから陽性者がでて濃厚接触者となり、pcrした結果、先程保健所から連絡がありました。
私と5ヶ月の下の子が濃厚接触者として明日検査です。
※旦那はほぼ家に帰らずこどもたちとの接触もないためホテル待機
娘:熱37℃、鼻詰まり、くしゃみ、咳、踊れるくらい元気
下の子:鼻水、発熱なし
私:のどの痛み、発熱なし
とりあえず私と下の子の結果が出るまで自宅療養になるとおもいますが、今どうしようもなく不安です、、、
こどもたちは普通に寝てますが大丈夫かなと心配でそわそわ、わたしが重症化した場合どうしようなど、、、
もともと心配性でなんとかなるがききません。
同じような境遇の方、お話きかせてください、、、
旦那も感染覚悟でいてもらえるといいのですが、、、😭
- mimimi(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

さくらもち
うちの4歳の長男も保育園経由でコロナに感染しました😢
私は翌日のPCRで陰性だったんですが、検査の2日後に症状が出て再検査したところ陽性でした😭
旦那様は隔離されてるということなのでお子さんみれるのはmimimiさんしかいないですもん不安ですよね😭

ちゃり
心細いんですよね💦
旦那さんがホテルだと1人で全てしなくちゃいけないのが、つらいですよね、、
子供達が寝れてるんなら、とりあえず安心!
コロナって何でこんなに不安にさせるんですかね😢
私も不安でした。でも私は微熱
子供2人は高熱でしたが1日半で解熱してます!そんな簡単には重症化しないんだなとも感じます!
早く時が経てば良いですよね😢
-
mimimi
コメントありがとうございます😭ほんと!心細いです😢未知のウイルスだし、下の子もまだ小さいのでとにかく大丈夫かなぁ、、、と不安要素ばかりで💧
はじめてのママリさんのお子さんも高熱でご心配でしたよね💦何事もなく療養期間がすぎて早く回復できたらいいなと願うばかりです😢- 4月30日

はじめてのママリ🔰
疾患をお持ちですか?
重症化するリスクは今は少ないと思いますよ😊
-
mimimi
お返事がおそくなりすみません💦結局私も下の子も陽性、私が肺の痛みや高熱、酸素飽和度が低下しており一時入院騒ぎになりました💦
今は安定して帰宅し、残りは自宅療養となりました!もともとヘビースモーカーだったのでどうかなと思ってましたがまさかここまでとは😅重症の人はもっとしんどいんだなと怖くなりました💦- 5月8日

もな💅🏻
私も息子→旦那から感染して、旦那はその後ホテル療養、私はその後ひとりで自宅待機期間を乗り切ったので他人事とは思えないです
しかもそのときは臨月妊婦でした…🤰
毎日今陣痛がきたらどうしたら…って考えてたんで、ひやっひやでしたよ💦
気を確かに持つことです!!!!
なにしてもうつるときはうつるし、うつらないときはうつらないので!
-
mimimi
お返事遅くなりすみません💦臨月妊婦さんだったのですね😅もなさんもすごく不安だったと思います💦
今回、私も下の子も陽性になり、私が症状悪化してこどもたちの面倒見てくれる人がいなかったので3人まとめて入院しました💦
回復したので残りの療養期間はのんびり過ごしたいと思います😭- 5月8日
mimimi
コメントありがとうございますー😭翌日とその2日後の検査でも結果が違うんですね💦
旦那がまだ元気なのがいいのか悪いのか、、、物資は運んでもらえるとしても精神的にキツくて😭なんとか数日乗り越えようと思います🙇♀️