※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

整形手術をした方にお伺いします。旦那さんにそのことを話した際の反応はどうでしたか。結婚前に手術をしており、新たに整形したいので、伝える勇気が出ません。

何らかの整形をしたことがある方にお聞きしたいのですが

それを旦那さんにカミングアウト、相談、もしくはバレたときの反応はどんな感じでしたか?😅

結婚前にしてて、また新たにしたいので言わないといけないんですが勇気が出ません…

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

付き合って別々に住んでる時に埋没して、「ダウンタイムは泊まりに行けないよ!」と伝えてました。旦那さん的には「いじりすぎて原型が無くなるとかじゃないならいいよ〜」って感じでした。
結婚後に再度埋没やり直した際はダウンタイムを見て痛々しそうな顔されてました( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    付き合ってるときから伝えられてたんですね😖
    私も付き合ってるときにもしたことあるんですが、言えませんでした💦
    気付いてるかもしれませんが…
    そうですよね、痛々しい顔を見せるのもちょっと勇気いるんですよね😣

    • 4月30日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    結婚後、ダウンタイム見せるのは本当にぶさいくでいやでした( ´。•̥~•̥。` )
    でもそれ以前に埋没取れて不便な生活にも耐えられず🐰💭

    まずは日常生活でさらっと「一重が本当に嫌でね〜…」とか悩みを言ってみるのはどうでしょうか?(なんの整形か知らないので二重の例にしてみました)

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も埋没です🥺
    今とれかけてて、本当に毎日嫌なんですよね…
    なので次は切開しようかなと思ってるんです😣
    埋没以上にダウンタイムぐろいと思うので、それを見せられる旦那がかわいそうだなって😭笑

    そうですね😣悩んでいることを話せばわかってくれると信じたいです💦

    • 5月1日
ママリ

埋没を知り合いにタダでやってもらえたので、タダならやってもいいよね?と言いやりました😊たまーに作り物って言われますw
ちなみに以前美容皮膚科で働いてたときヒアルロン酸のようにボリュームをつけるものはこっそりやった事ありますが、こめかみなどの目立たないところだったのでバレてませんwボトックスもしてますがバレてないので言ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    タダでやってもらったんですか!羨ましい✨
    バレない程度のものならわざわざ言わなくてもいいですよね🤔
    私は絶対バレるやつなので、いつ言おうかって感じです😭

    • 4月30日
めろん

これからしますが
全部旦那に相談してます🤣
旦那が整形とか否定的な人じゃないのでやり過ぎなければ美を求めるのはいいと思うって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね…奥さんが綺麗でいるのは嬉しいことではありますよね😌
    旦那さん素晴らしい👏
    うちの旦那もそっち側かなーとは思ってるんですが、今までずっと隠してきたのでなかなか言う勇気が出ないです😭

    • 4月30日
  • めろん

    めろん


    旦那さんの考え方次第ですねー😂
    あ、そうなんだ!くらいの感じのタイプなら結婚前にしたことも言うけど、そういうタイプじゃなかったらこれからしたいことだけ伝えます😂

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね💦
    どう思ってるんだろ…
    整形に対してどう思うかってところから聞いてみようと思います😣

    • 5月1日
deleted user

言わないとバレますか?

目の下のクマ取り、ボトックス、ハイフ、医療脱毛、美容系のレーザー数種
やってますが1個も言ったことないです😂

眼瞼下垂気味なのでそれやる時はいいますけど
自費なら後々嫌味とか「整形!」とか言われそうで嫌です

負い目感じません?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なるべく言いたくないとは思ってたんですが、今度は絶対バレるやつなので言うしかないです😭
    後々言われたり思われたりするのはすごく嫌ですけどね😢

    • 5月1日
かな

時間が取れる時がきたら絶対埋没したくて、旦那には結婚する前からできる時が来たら絶対するから!!!!って宣言して入籍した次の日に施術しにいきましたww
最初はしなくてもいいじゃん、なんでするの?ってすごい言われたんですけど、今までどれだけ一重に悩んできたか、そして毎日の苦労をひたすら説明して意志が固いことを伝えていたら否定されなくなりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    入籍した次の日ですか!有言実行すぎて素晴らしいです😂👏
    そうですよね、ただしたいって聞いただけではなんで?ってなるかもですけど、悩みとか苦労をとにかく伝えたらわかってくれそうですよね😣

    • 5月1日
  • かな

    かな

    最終的にしてもいいけど絶対相談はして!!って言われてました😂
    二重になってから毎日嬉しい!って話をしてたらしてよかったね〜とも言ってくれるようになったので熱意と思いを伝えるのが1番ですね✨

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    熱意と思いを頑張って伝えてみます😖

    • 5月3日
ねこ茶

同棲してる時に、片目を埋没しました。

結婚してから、最近は、
眉下切開
目の下のたるみとり
小陰唇縮小手術
副皮切除
ハイフ
定期的に眉間にボトックス
定期的にプラセンタ注射
目尻切開(全く変わらず)
をしています。

今後は
両目を埋没
たれ目形成
できたら目頭切開
糸リフト
できたら顔の脂肪吸引
をする予定です。

旦那には全部話してますし、
反対も賛成もされないです。
否定的でもないです。
保育園のお迎え等々は協力的ですし、術後すごい腫れてるので、すごく心配してくれます。

あまりにも反対されないので、なんで?ときいたら、
「反対したってやるでしょ」とのことでした。
確かにw
とは思いますが、
良くも悪くも無頓着なんだと思います。
小陰唇縮小手術とかは、言いましたがまったく分かってないし、興味もないんだと思います。
整形に偏見もないし、興味もないんだろうなと思います。
整形前の方が良かったも、悪かった。もないし、
整形したんだよね。とも言われた事はないです。

なので、
「今度○○にしたいんだけどさ、○日定時で帰れる?」
とか、
「○日くらい腫れると思うからお迎えいける日いつ?」
と、お互いスケジュールみながら会話してます。

私の考えとしては、
自分の身体をどうするかとやかく言われたくないと思っていますが、
親には片目埋没以外言ってないです。
それはやっぱり反対されるし、
説明も面倒。
整形した。という目線でみられるからです。
元彼とかも、もししてたら、ケンカしたら整形とか言ってきそうだなーとw

全部話せるのは、旦那がリベラルな見方の人だからだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺
    旦那さん協力的なのはありがたいですね!ダウンタイムで動けないときはやっぱりそれは重要ですもんね💦
    そうですね、整形に対してどういう考えかってとこですよね…無頓着なのが一番助かるかもです😂

    ちなみに、結構変化がある施術をしたあとお子さんの反応とかはどうでした?

    • 5月1日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    想像より腫れますよね😅

    私はずっと、子供にも
    「ママ今度整形するからね」
    とはなしてて、
    実際施術して帰ってきたら、
    「まま、大丈夫?痛そう💦」
    と心配してくれました。

    顔がえげつないくらい腫れてましたが、「怖い」という感覚はないようでした。

    上の子は毎日、
    「ここは紫だね。ここはピンクだね」等々言ってました。

    ただ、すごく腫れてたので、子供は保育園で話したようで、旦那が先生に聞かれました。
    旦那は、先生には、妻がアレルギーで腫れたと説明したみたいです。
    子供だもん。そりゃ話すよねって思うんですが、私の考えが足りなくて、、
    それまでは「整形する」と話してたので、慌てて子供には
    「病気でおめめが腫れてる」
    に訂正しました😅

    先生に、
    「まま整形したんだって。」
    と言われなくてセーフでしたw

    このYouTubeをみて、
    「ままと一緒!」
    と言われましたw

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦

    怖がられるというより心配してくれる感じだったんですね😌
    うちはまだ小さいのでもしかしたら認識してくれないか泣かれるかもです😂
    保育園で、言っちゃいますよねえ💦
    旦那さんのフォローナイスでしたね👍✨

    最後の画像……!!🤣
    子どもってすごいですよね。よく見てますよねぇ😂

    • 5月3日