
バーベキュー初心者で、GWに庭でバーベキューを計画しています。便利な道具や美味しい食材について教えてください。
バーベキュー初心者です。
GWに庭でバーベキューしようと思っているのですが何から買ってよいのか分かりません🥲コンロと炭は買いました。
これあると便利だよ!とかこれ焼くと美味しいよとかあったら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ。
コメント

ゆうり
鉄板持参で焼きそばとか子供が喜びましたよww

うー
炭に火をつけるのが結構大変なので、着火剤、火おこし器があるといいかな?火起こし器はなくてもいいけど、火消し壺にもなっているとBBQ後の炭の火消しに安心です⭐️
炭は土に返らないらしいので自治体で炭の処理をどうしたらいいのかは調べておくといいと思います
子供たちはウインナーとか大好きですね⭐️
あとさつまいもとかをアルミ箔で包んで炭火の中に入れて蒸すとめっちゃ甘くなって美味しいです😆
-
うー
火起こしするときや火が弱くなってきたときにミニ扇風機があると風を楽に送れて火が強くなりやすいです⭐️
お肉の脂が落ちたりすると隅から火がも燃え上がったりするのでそんな時は水鉄砲で水をかけるとピンポイントで火を消せるので便利です😊- 4月30日
-
はじめてのママリ。
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます☺️
着火剤は色々種類があって悩んでいたのですが、どういうタイプが良いとかありますか??
火起こし器は持ってなかったので買おうと思います!
炭の処理も調べたいと思います。
さつまいも火の中に入れちゃうんですね!美味しそうです😋
火起こしする時は団扇でいいかと思ってたのですがミニ扇風機でよいとは!!目からウロコです!!
水鉄砲も使えるとは!
うーさんはバーベキューマスターですね!- 4月30日
-
うー
私は見てるだけで旦那が全部やってます⭐️
キャンプ好きで😁
うちわでももちろん大丈夫ですよ👍
でも扇風機の方が楽です⭐️
風を送る時は灰がかなり舞うので風向き注意です⚠️
さつまいものやり方とかネットですぐ出てくるので参考にしてみてください!!
遠赤外線効果で他にも美味しくできるものいっぱいありますよ😊
着火剤なんでもいいそうです⭐️
うちは今は固形のやつ使っていた気がします🤔
ジェルみたいなやつも前に使っていました!!
備長炭とかでなく普通の炭なら火起こし器なくてもバーナで強い火で燃やせば結構火が付くみたいです✨- 4月30日
-
はじめてのママリ。
旦那さんがバーベキューマスターだったのですね😁
さつまいも今日買ってきます!
バーナーもあると便利そうですね〜料理にも使えそうだし🤔
着火剤は何でも良いのですね〜
細かい点までありがとうございました🙇♀️
初心者🔰バーベキュー頑張ります🙋♀️- 5月1日
はじめてのママリ。
焼きそばありですね!やります🙋♀️