※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お通夜やお葬式に4歳の子どもを連れて行った経験がある方はいらっしゃいますか?どのように過ごしましたか?

お通夜、お葬式にどちらも4歳くらいのお子さんを参列させたことがある方いますか??

どうでしたか?いい子にできましたか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

つい先日、お通夜お葬式火葬場まで行きました。
親からするとじっとしてと思って見ていましたが、周りの方からはいい子にしてたねと言われました。
そんなにゴソゴソ動いたりはなかったですし、おしゃべり始めたりなどはなかったです。

deleted user

昨年義父が亡くなり、お通夜とお葬式に出ました。子は4歳と0歳(1歳目前)です!
0歳は基本的に控室以外は抱っこ紐、4歳は割と空気を読んで大人しくしていました。
読経の時は声が怖いと怯えていたので外に出たくらいです。
式場の方が折り紙とかくれて、あとは親戚のお姉さんも遊んでくれたりで、割と良い子にしてくれていました🙂
コロナで家族葬だったこともよかったんだと思います💦

はじめてのママリ

4歳に義父のお通夜お葬式にでました。
お利口にしていましたよ。
一歳の息子は後らのほうで実母に見てもらってましたが4歳の娘は並んでました。

あい

先日私の祖母のお葬式で火葬も一緒に行きました。普段うるさい娘ですが、いい子にしてくれていました。大人が泣いている姿を見て、訳わからず悲しくなって一緒に泣いていました。

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございました!