
自閉症の子供が暴れる理由と育て方について相談があります。
自閉症の子供の、思い通りいかない時や、嫌なことがあった時、不安な時などの暴れ方がひどくなってます😢
他害をしたり、泣いて暴れたりします。
悪化しているということは、育て方がいけないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
育て方じゃなくて、環境が合っていないのでは??
幼稚園は今年からですか?
環境が変化するときは荒れやすいですが、一時的なものだと思います。

もこもこにゃんこ
年少さんですか?
環境の変化が苦手な事が多いと思うので、そのせいとかではないですかね?
うちの子(自閉症スペクトラム)も進級した時とか不安定になる事がありましたよ😖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年少で始まりました。。
幼稚園も、少しの間休んでほしいと言われるほど手がかかるみたいでいつも胃が痛いです- 4月29日
-
もこもこにゃんこ
定型の子たちもまだまだ落ち着かない時期ですからね💦
先生達も手が回らないのかもしれないですね😭
うちは不安定な時は教室に入れず、しばらく手の空いてる先生と園庭でボーッとしたり、他の部屋に行ったりしてたみたいです。- 4月29日

★☆
育て方が悪いとかではないですよ😭💦
環境の変化でストレスを感じていてうまく発散できないだけかもしれませんし、そもそも3歳〜6歳頃に症状は強く出るそうです💦
うちも3歳頃からひどくなってきました🥺
今が1番大変な時期…と思って頑張ってます🥺🥺
はじめてのママリ🔰
幼稚園が始まって少し経ちました💦
育て方に自信がなくて、、
慣れてきたら変わりますかね
ママリ
慣れてきたら変わります!
環境の変化は苦手だと思うので、家では甘やかしてやってください。
そうしたら徐々に落ち着きますよ。