![ユッティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れでディズニーに行く予定ですが、ベビーカーに取り付けるボードの購入を迷っています。エアバギーを使っているので、公式のものが良いと思いますが、高価です。使用感やおすすめのボード、子連れディズニーのアドバイスがあれば教えてください。
今度、子連れディズニーデビューします!
上の子が3歳、下の子が1歳なので
もちろんベビーカーは持って行くんですが
ベビーカーにつけるボード?を購入しようか迷ってます🥺
(座ったり立ったりした状態で乗れるやつ)
普段、ベビーカーはエアバギーを使ってます 🚗
エアバギーの公式のものを買うのが
1番だとは思うんですが、なんせお高いので… 😂
エアバギー公式のものの使用感
エアバギーでも使えてるもの
おすすめのボードがあったら教えていただきたいです!
他にも、子連れディズニーのアドバイスあれば
教えていただけると嬉しいです ☺️
- ユッティー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
ほーんとに重いし足当たるし押しにくいですよ😭
上の子が疲れた〜てなったら下の子を抱っこ紐で上の子をベビーカーとかの方がいいかなーと🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
公式なもの持ってます!
マキシコシの時はとても重宝したのですが、通常のシートに変えたら物理的に使えないので今は使ってません。
多分子供の頭がハンドルかシートにぶつかります。ぶつからないようにボードを後ろにつけるとまともに押せません。
マキシコシでも斜めから押す感じで道が斜めに傾斜あるとしんどい感じでした💦
抱っこ紐か、ディズニーでベビーカーレンタル、もしくはポキット等の超小型ベビーカーをエアバギーの下に突っ込むとか担ぐとか?
2歳前にもなると重いですよね😓
私ならレンタルか超小型ベビーカー持って行きます。
-
ユッティー
大人もこどもも使いにくいんですかね😢
傾斜のあるところの使い心地は気になってました、どんなもんなのかなー🤔
エアバギー公式のを購入するのと、小型のやつ買うのってそんなにお値段変わらないですもんね 笑
レンタルが無難ですかね😂
参考になりました!ありがとうございます!😍- 4月30日
ユッティー
やっぱりそうなんですね〜 😂
押しにくいだろうけど、あると便利なのかなーと思ったりもしたんですが 🥺
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊