※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でアレルギー反応が出たら病院へ行くべきですか?

アレルギーについて教えてください。

現在生後6ヶ月の息子がいます。
先ほど離乳食で今まで食べたことのない市販の粉末タイプのかぼちゃとさつまいもをあげたのですが、しばらくして口の周りが赤くなり蕁麻疹が顔やお腹にできてしまいました。
もともと違うメーカーのかぼちゃとさつまいもペーストを食べさせたことがあったため油断してしまいました…。

苦しそうな様子などは特になく、母乳を飲みそのまま寝てしまいました。祝日のため、病院を受診すべきか迷っています。
どうしたら良いでしょうか😓

コメント

カレン

私だったら、蕁麻疹がひいて落ち着いてるのであれば、後日受診します。
蕁麻疹の写真があると良いかと思います🤔

アレルギー反応が呼吸器症状まで出たり、蕁麻疹がひかず痒みが強かったりすれば、すぐやってる病院に連れて行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほどより赤み引いているように見えます。呼吸器症状は今のところ出ていないようですので、状況に合わせてすぐ病院に連れて行けるよう準備しつつ様子見しようと思います。
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月29日
まい

うちは和光堂のカボチャさつまいものやつ使ってます。
小麦?がたしかはいってるのでそれなんですかね?💦
心配です。
大丈夫ですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!和光堂です!
    アレルゲン表示を見落としており…小麦はまだ試していなかったのでアレルギーの可能性もあると思います💦
    今のところ蕁麻疹は落ち着き、本人も元気に遊んでいます!他の症状は見られないので連休明けに病院受診しようかと考えていたところです😔
    今後初めての物食べさせるときは気をつけなきゃな…と反省しました😓

    • 4月29日
  • まい

    まい

    ベビーフードは便利ですがアレルギー表示のところはチェックして不使用もの使ったりしてますね😄
    なるべく手作りでやってます💦
    うちは今のところ小麦、大豆大丈夫そうです。

    あと和光堂のその粉末ほうれん草小松菜とニンジントマトもあったので(今家にあります(笑))食材試してOKなら、まだ小麦の心配があるので和光堂のやつ1口からあげてました😄
    手間かかりますが💦

    OKならば全然お粥に混ぜてます!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    以前にかぼちゃもさつまいもも手作りで大丈夫なことを確認していて…その上で他のメーカーのものを食べさせていて問題なかったので、今日も確認するのをつい忘れてあげてしまいました💦
    今のところ軽症そうなので良かったですが、命に関わることなので大反省しました😓
    今後も気をつけて見ていきたいと思います。
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月29日