
学生時代に矯正をやめた後、下前歯が倒れ、前歯が出てきたことに悩んでいます。マウスピース矯正は根気が必要で、器具をつけることにためらいがあります。歯について常に悩んでいます。
学生時代矯正してましたが、最後の最後にやめてしまって15年くらいたった今、下前歯が前に倒れてきていて、それが原因?で前歯も年々出てきたがします、下の歯のせいでしょうか?😞なんか横顔笑った顔が恐竜みたいです😞マスクのせいで痩せてもないのに痩せたと言われ、多分顔の筋肉もなくなってますねー😭
マウスピース矯正は根気がいりそうでできるがしないし、器具をつけるのは、そこまでしてなぁとも思って。
でも常に歯で悩んでます🦷安ければいいのになー
- 👩(1歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
矯正歯科で色々相談したことがありますが、歳を重ねるとだんだん歯が前に出てくるので自然なこと、と歯科医に言われました😌私も学生時代に矯正して以来、歯が前に出てきましたが、生活に支障はないので再矯正に踏み切れず、今に至ります。

退会ユーザー
わたしも高校生の時に歯列矯正してました!
同じく短大から地元を離れてしまい通えなくなって途中で辞めました😂
最後にもらってたピース(最後の段階でマウスピースになってました)は数年つけておらず骨格も変わってるし合わないだろうと思って捨ててしまいました笑
そしたらどんどん戻ってきてしまって、26歳〜マウスピース矯正してます🙌🏻
そこから妊娠&引っ越しで通うのもカメさんペースになり30歳になってしまいましたが…😂😂🐢
子どもが産まれるとなかなか自分にお金をかけにくくなりますが、悩んでるくらいならやっちゃいましょう🥺!!
2回目始める時に聞いたのですが、骨格は変わらないのでマウスピースずっと使えるみたいです◎
一生物になるので悔いない人生にしましょう😬💓
👩
歳のせいもあるんですね😭
再矯正したいー🥲🥲