
つわりがひどくて旦那の酒臭さがつらい。寝室の匂いで悩んでいる。妊娠中、旦那の匂いに気になったことはありますか?同じ部屋で寝るか悩んでいます。
いつもお世話になっております(*^_^*)
もうすぐ9週目でつわりが酷くなってきました。
旦那が毎日缶ビール1本程度、晩酌をするのですが(・ω・`)
飲んだ後の息が耐え難いほど臭くて( ; ; )
2人同じベットで寝てるのですが、寝室に匂いがこもってしまってツライです( ; ; )
つわりが酷くて2人で外食もしてないし、唯一の楽しみの晩酌をやめてと言うのもかわいそうな気がしてヽ(´o`;
みなさんは、妊娠中 旦那さんの匂いは気になりましたか??
寝る部屋を別にしたりしましたか??
居間で寝てもらおうか悩みます(。-_-。)
- ころ(7歳)
コメント

K♡Iまま
多少気にはなりましたが
一緒に寝たいがために
隣には寝てました╰(*´︶`*)╯♡

ママりん
初めまして^_^
私は悪阻が酷い時は旦那にお酒我慢してもらいました。
御飯炊く匂いも無理だったので、炊くタイミングとかも考慮してもらい、どうしても無理な時は義母に言って冷凍御飯を持ってきてもらったりしました。
匂い本当に無理ですよね。吐く原因になりますし、吐きすぎたら、悪阻が治った後でも、逆流性食道炎の原因になりますし💦
どうしても晩酌をやめてもらうのが申し訳無いということであれば、居間で寝てもらうか悪阻が治るまで我慢してもらって良いと思います!
産むまで悪阻が続く人も稀にいるみたいですが、だいたいは安定期までに治るので、一時的に協力してもらえると良いですね😌🍀
-
ころ
やっぱりそうなんですねヽ(´o`;噂には聞いてたけど、こんなに旦那の匂いが気になるとは思っていませんでした💦💦
お酒を控えてもらうか、
飲んだ日は居間で寝てもらうかにしてみますね(*^_^*)
赤ちゃん楽しみにしてくれてるので、協力してもらうようにお願いしてみますね( ´艸`)🍀- 11月16日
-
ママりん
そうなんですね!なら言ったら協力してくれそうですね☺️
毎日はキツイですし少しでも改善すると良いですね💖- 11月16日
-
ころ
はい(笑)晩酌しか楽しみがなくなってしまい毎日になってるので💦💦
さっそく今日は控えてもらうようにします( ´艸`)- 11月16日

退会ユーザー
つわりは本当にしんどいですしその気持ちよくわかります(;_;)
わたしなら正直に旦那に
飲んだ後の息はつわりのせいで気持ち悪くなるからできれば飲む日数を減らすかやめてもらいたい、無理なら別々に寝たいと伝えますね;
-
ころ
そうですよねヽ(´o`;
なんであんなに、凄い匂いに感じちゃうんですかね💦💦
飲むの回数を減らすのと、
飲んだ日は別で寝るのを提案してみますね(*^_^*)- 11月16日

skmskm
お酒を飲んで帰ってきた日はマスクをして寝てました(*^^*)
-
ころ
やっぱりマスク必須ですよね( ´艸`)
うちはマスクを通過する匂いなので(笑)マスク二重にしようかとも検討中ですヽ(´o`;- 11月16日

退会ユーザー
私も匂い悪阻でマスク無しだと頭痛酷いです。
自分の匂いですら気持ち悪くなってるのに、アルコールや煙草なんて…。
うちは日勤の週は毎日呑むので、「臭い」って言ってます。
「ゴメン。これしか楽しみないんだから許して」
って言われます。
-
ころ
やっぱり、楽しみがこれだけなんだ…ってなりますよね(>_<)
ほんとに難しいところです💦💦
少し減らしてもらいつつ、飲んだ日は居間で寝てもらおうかなと相談してみます(*^_^*)- 11月16日

*さゃ*
臭いと言ってました。寝る部屋も別々。
吐き気から嘔吐にもつながったので、近寄らないで〜と、、
二世帯同居なので、呑むなら親世帯で呑んで1〜2時間は顔を見せないでとお願いしてました
-
ころ
寝る部屋も別々だったんですね(*^_^*)二世帯だとお家広くてよいですねー♡
うちも飲んだ日は居間で寝てもらうようにしてみます(^o^)- 11月16日
-
*さゃ*
つわりの時期がGW〜夏場だったのでベランダや外で一缶呑んで涼んでから部屋に入ってもらったりしてました。
妊娠後期の今では呑んでても平気なので、少しの我慢を旦那さんにお願いですね- 11月16日
-
ころ
なるほどー(*^_^*)
夏だとベランダや外でってのもいいですね✨
ですね、つわりが収まるまで我慢してもらいます( ´艸`)- 11月16日

あや
わかります!今まさに同じ感じです!上の子の時は旦那の匂いが無理と感じたことなかったので、自分でも驚いてます。
正直に、ごめん今だけは本当に匂いが無理、ゲロ吐く、大好きだけどこれは理屈じゃない!と話しました笑
寝室にこもった匂いを嗅いでゲロ吐いた日から、寝室は別にしてます(´・ω・)今までずーっとくっ付いて寝てたのでお互い寂しいですが、今だけだから、ごめん、とちゃんと気持ちを伝えて納得してもらってます。
お互い早くつわり治って旦那とくっ付けるといいですね笑
頑張りましょう\(^o^)/
-
ころ
同じ9週目なんですね( ´艸`)
いまツワリのピークにきた感じありますよね( ; ; )
旦那さんとは寝室別にされたんですね(>_<)でも本当に匂い気になって吐き気しますもんね💦
昨日はお酒飲まずに寝てもらったら全然違いました( ´艸`)
でも、お酒飲めないからテンション上がらずな旦那がなんだかかわいそうでした(笑)
ほんとに…はやくつわりおさまってほしいですよね( ; ; )
お互いまだまだ先ですが…頑張って乗り越えましょう(*^_^*)- 11月17日

Mi
はじめまして。
今 9週目の経産婦ですo(^o^)o
うちの旦那も元々お酒が好きで
プラス喫煙者です(^^;)))
一緒に寝てるので
布団に入ってきた瞬間
お酒とタバコのニオイがすごく嫌です😢
そのときは反対側向くか
布団に潜ってます( ;∀;)笑
-
ころ
お返事おそくなって、すみません💦
9週目なんですねー♡一緒ですね( ´艸`)
旦那さん、お酒好きでタバコ好きなんですね(*^_^*)うちもです💦ほんとに息の匂いがヤバイですよね(笑)
旦那が寝てる時にそっと口元に毛布をかけちゃいますよ(>_<)
つわりが収まるまでの辛抱ですよねヽ(´o`;でも、まだまだつわりが収まらずでつらいです💦- 11月20日
-
Mi
こんばんは(^^)
お酒よりタバコのニオイの方が
「おえっ」ってなってしまうので
換気扇の下から外での喫煙に
してもらいましたが元々ニオイの
強いタバコを吸っているので
中に戻ってきたときの服のニオイも
ほんと今嫌です(;o;)
タバコとお酒は歯磨きしても
ニオイが取れるものではないので
本当に嫌なときは旦那さんに
少し控えてもらったり
ケアをしっかりしてもらうことも
仕方ないかと思います(´・ω・`)- 11月20日
-
ころ
わかりますーー(>_<)
服についたタバコの匂い本当にオエってなります💦
うちもベランダ喫煙も禁止にしました(>_<)💦
ラッキーストライクを吸っているので、匂いめっちゃキツイです(~_~;)
ほんとに……男性ってなんでタバコやめられないんでしょうかね(>_<)禁煙成功したパパもたくさんいるのに💦💦
お酒は最近は控えてもらうようにしています(~_~;)
早くつわりが軽くなってほしいですね(*^_^*)もっと楽しいマタニティライフを過ごしたいものです(*^_^*)- 11月20日
ころ
いいですねーー♡
それもめっちゃ分かります(笑)
寂しいから一緒に寝たいけど、匂いと戦う毎日です( ´艸`)
お酒は1日おきとかにしてもらおうかなσ(^_^;)
K♡Iまま
鼻つまむと余計息苦しいから
逆を向いて寝ました。
うちのダンナは毎日二本は飲みます!
ころ
あはは(笑)めっちゃ分かります(≧∇≦)
こっち向かれると、キツイーー!ってなるので逆を向いて寝てます(>_<)
晩酌問題って難しいですよね💦
旦那の唯一の楽しみだから…( ; ; )
K♡Iまま
私はあまり個人の嗜好には口だしません。
ギャンブルだと嫌ですが。
私自身、妊娠してない時は毎日晩酌してリセットする干物女でしたし笑
タバコもしてましたし。
妊娠のツワリで無事離脱。
タバコはベランダに出てもらってます(^ ^)
ころ
お酒がお好きだったんですね( ´艸`)それだとなおさら気持ちがわりますもんねー✨
わたしもリセットした時はポテチやアイス食べまくるダメ子でした(笑)
男性はどうしてもタバコやめにくいですよね(>_<)うちも外で吸ってもらっています💦💦
K♡Iまま
あれこれ、自分のツワリでダンナの趣味嗜好に制限をかけるのは一時的であってもそれは少なからず奥様として思いやるべきどころも必要だと思うんですよ…
お互いにいたわりあうのがいいと思う!
これからまだまだピークに達してくるとしんどくなると思うのでダンナさんにはストレスや嫌気を与えず奥様を支えてあげたいという気持ちを抱かせるようにね♡
ころ
なるほどーー( ´艸`)
素敵な考え方ですね♡♡
奥さんを支えたいという気持ちにさせれるようにします(≧∇≦)
匂い問題とうまく付き合いつつ、つわり乗り越えられるように頑張りますね(*^_^*)ありがとうございます♡
K♡Iまま
ただ、避けたりではなく
今匂い敏感で吐き気に変わるから
配慮してとはお伝えはしてね♡
これから代わりに買い物やら家事やら
仕事の他に甘えなきゃないんですから(^.^)
うまーく夫婦円満に幸せなマタニティライフを送ってくださいね(๑>◡<๑)
ころ
そうですね(≧∇≦)
避けたり、くさいよー💦って言うだけどちゃんと伝わらなくて可哀想ですもんね(*^_^*)
何かとお手伝いしてくれるので、感謝しつつ 色々伝えてみます( ´艸`)♡
K♡Iまま
それがいいと思う(๑>◡<๑)
食べれなくても赤ちゃんは育つから
うまーくつわり乗り越えてね♡
お邪魔しました(^ ^)