
今週の頑張りをみんなでねぎらい合う場を設けたいと思います。様々な経験を共有し、お互いを励まし合うことで、明日への元気を充電できる場所にしたいです。参加をお待ちしています。
🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?
赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人
体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人
今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人
それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。
平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊
そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」
「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」
「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」
「なんとなく今週は頑張った!」
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊
また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。
ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
- ママリ公式

しお🔰
今週は日曜日から4日間乳腺炎で入院。40℃の熱と戦いながらどうにか退院できた!
あとはしこりを完璧に治すこと‼️

はじめてのママリ🔰
昨日で4ヶ月&初節句で特に何かしたわけではないけど幸せ♡と思っていたら、寝返りデビューまでしてくれた♡
これからもすくすく大きくなってくれ🥰

なー
ゴールデンウィーク週前半は家にいるだけで何もしない夫にイライラ
結局ずっとワンオペだった
でも子どもたちが少しでも楽しめるように公園行ったり、鯉のぼり見に行ったり…
たくさん工夫して頑張った!

popopopon
親戚が息子と同じ学校でコロナになってしまい
今週月曜日~日曜日まで二人を保育園、学校休ませて見てます。
喧嘩は、するし、ママママ言ってて疲れ果ててます😭

?0代です夜露死苦
お疲れ様です😓
何と言ってもゴールデンウィーク疲れですよね😅
公園でブランコ押すの頑張りました(笑)

®️
高位破水で入院中!
二週目!
今週もなんとか乗り切った!

ママリ
GW中したくもない自分の実家方との親戚付き合い、よく頑張りました。自分。
もう二度と集まりたくないし、関わりたくないです。
次は御盆辺りに集まりそうですが、それまでになにか声が掛かっても全てお断りします。
せっかくの家族の時間、なんで嫌いな奴らと過ごしてぶち壊されなきゃいけないんだ😇

にん🍆
ゴールデンウィークも
終わってさぁ今日一日
保育園、幼稚園行って
もらお!って思ったら
まさかの子供達胃腸炎😨
まだ頑張る日が
続きそうです😱

退会ユーザー
休みの日となると、暴飲暴食したり、朝までソファーで寝落ちしたりのうちのアホ旦那… そしていつもお腹を壊す…トイレ行ったり来たり、部屋で寝込む…
この連休ももれなくそんな感じで、家の事も子供のことも、一人で頑張ったー😭

はじめてのママリ🔰
今の家に引越してから1ヶ月。
朝起きて毎日トイレの拭き掃除、ご飯の準備片付け、家の掃除、名もなき家事等…
ワンオペで頑張った✊✊
こんぐらいで頑張ったとか甘ったれって言われるかもしれないけど、個人的には頑張ってると思う!
特にトイレの拭き掃除は習慣になってきて、1日サボると気持ち悪くなってきた😂😂
トイレの神様宿らせよ🧚🏽♀️

ナリフリ
今週というか…
26週で1キロ以下の超低体重で生まれた娘。娘は勿論、私や、家族皆んなが、娘の事で頑張った。
-
めろぅ
ご出産、おめでとうございます🎉
- 5月6日

退会ユーザー
(皆さんも同じだとは思いますが…)連休中も休みなしで家事育児…😣💦
休みたい~😭💦
今日も頑張りましょう!!

彩🔰
あー、仕事行きたくない😭
連休明けで絶対忙しいし😭
あー、小学校子どもら送り出さなきゃだから起きよう😭
あー、疲れたぁ😭
また今日も仕事帰りに義実家。
きっと、母の日も😭
もう疲れた、休みたい😭

カフェラテ
GW中、体調が良くない時もあったけど家の事・子どもの世話頑張った!

おだやかでいたいまま🔰
トイレ行きたいって言ってたのに旦那が戻ってこないから、膀胱破裂するかと思った。義両親にクレーム送ろ

パスタ
ゴールデンウィーク、旦那は1人で遊びに行っちゃったので、子供達と妊婦の私で頑張ったわ〜😆
遠出のお出掛けはしなかったけど、家の中や近くでのんびり遊んだり楽しかったなー

はじめてのママリ
GW関わらず主人は仕事、子どもたちは体調不良(鼻水、咳)、上の子は夜間咳が止まらず不機嫌で泣くし、疲れた🥲今日も耳鼻科へgo〜go〜go〜💃🕺

退会ユーザー
出産後の大量出血で入院。
足の動脈にカテーテル入れて子宮の止血手術、その後一週間ほど寝たきりから全身痛みに堪えながら母児同室へ移行。
寝たきり中にお世話できなかった子供は哺乳瓶慣れしてしまいおっぱい吸えず、踏んだり蹴ったり。
でもやっと今日の検査結果次第で明日退院😭
怒涛の2週間でした…。
今から退院後の生活が不安です。
旦那は仕事ばかりなので。
-
はじめてのママリ🔰
怒涛の2週間でしたね。私も同じ流れでした。無理なさらずというのは難しいでしょうが、まずは退院良かったです😌
- 5月6日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🙇
お互い大変な思いをしたのですね😫
とりあえず生きてて良かったです。- 5月6日

ぷにるんず
北海道から岩手県まで帰省(夫の実家)6泊7日頑張りました😅船と車で17時間。遠い!!!コロナ禍での帰省は気を使いますね💦PCR検査も事前に受け、ワクチン3回目の接種もして、準備万端ではありましたが。
しかしコロナ前に帰ったきりで久しぶりすぎて、義母の手伝いとかどうやってたか全然忘れてしまってて、ただのグータラ嫁になってしまって、義母の目には私はどう映っていたのか怖いです🤣笑 まぁ下の子が人見知りでママ、ママとギャン泣きだったので仕方ないですが💦
あっと言う間のGW。
あと3日は家でグータラします😂
-
コマ
同じく!
私も2年の義実家に帰省したので、手伝いやら距離感がわからず😵💫💦
ほとんど義母や義姉がしてくれました😅💦- 5月6日
-
ベアー🧸
同じくです!
やっぱり下の子、人見知りすごいですよね😭全く懐かなくて困りました(笑)- 5月6日

年子ママ
旦那がいても居なくてもワンオペなのは変わらないからGW旦那休みなくて本当よかった!
今週は砂遊びデビューさせたのねほぼ公園行った!頑張った〜!!お疲れ様、自分!

ぱり
実家に帰ってきてるけど、ほぼワンオペ😂
両親にも協力してもらって、沢山初体験させれた!!!頑張った〜!!!!!!!!
ご褒美にソフトクリーム食べたい🤤
-
退会ユーザー
今ならミニストップっでソフトクリーム50円引きですよ!
- 5月6日
-
ぱり
本当ですか!ミニストップ行ってきます🏃🏻💨💨
- 5月6日

退会ユーザー
4月下旬くらいから幼稚園へ行くのを
拒み始め、嫌だとは言わなかったけど
「母ちゃんも行く?」って。
連休挟んでるから
余計に行きたくない感じが…
園内に入っていくときに
泣いたのだろう、手で涙を拭う仕草を
したのが後ろ姿でも分かったので
こっちまで悲しくなってしまった…
頑張れ、息子!

あぽ
2泊3日義実家にお泊まりしました❗️
義妹と子供2人と私と娘で義実家に…🙄
旦那なしで…😳
いろいろあったけど楽しかったな😁

退会ユーザー
昨日抱っこ紐でお散歩中、大きい蜂が1匹、私らの周りをぶんぶん飛んでた🐝
子供よりも自分が刺されないか考えてなかった、、、
他の人なら我が子第一で子供が刺されないように守るよな、、と思い自分の行動に反省😢
-
ぽん
自分が刺されたら我が子を守れなくなりますし、自分を守ることだってお子さんを守ることと同じです!
- 5月6日

はじめてのママリ🔰
本当にショックなことあったけど、寝れてるしご飯も食べれてるし、大丈夫自分!!
傷はすぐに癒えずとも時間が解決してくれるはず!
素敵な思い出をありがとう!そこに感謝して相手と自分の幸せを願う!

退会ユーザー
朝5時に起きて草むしりと枯れ葉ゴミ捨てお疲れ様自分🍂

結優
今週もまた一週間、つわりと戦った。入院しないでここまでやってこれた。毎日がカウントダウン。絶対に今回も乗り切るぞ✊

はな
みなさんゴールデンウィークお疲れ様でしたー!
通常業務(家事育児)に加え
お出かけ準備、後片付け、
普段いない家族のお昼ごはん
普段いない旦那の在宅で初日から険悪ムード、
お疲れ様でした自分!笑
可愛い子供たち、短気だけど優しい旦那、おもしろい実母、
楽しい休日をありがとう(*´艸`*)

は
我が家のGWはどっこも行かずお家に引きこもり😂
それはそれで疲れた…。
長男は今日やっと保育園に行き、次男はやっと寝たので自分も今から寝ます〜😪

退会ユーザー
1人目産後5ヶ月で2人目妊娠、1人目妊娠前から比べると体重がなんと+20kgに😂😂
そして2人目産後2ヶ月、産後ダイエットし抜きで頑張ったおかげでようやく体重は1人目妊娠前の数値まで戻りました!!!
でも体型は崩れて、骨盤は広がって下っ腹はぷよぷよ…またこれから死ぬ気で筋トレしてきます😇

退会ユーザー
「家の子供は言わなくても出来ちゃう天才児なんです。目覚まし時計で起きて。正座で朝食が日課の4歳と2歳の私の子供達。最近はピッピッ❗笛を吹くだけで。お片付けも、着替えも出来ちゃう天才児に。○○さん(私)の家のように…。声を掛けなきゃ出来ない子は、おバカで可愛いでしょ(笑)家は笛の音で判断して出来ちゃうから、手がかからないの(笑)寂しくって(笑)手のかかる子供は羨ましく思います。」と暇人さん😅笛を吹くだけで出来る。ある意味爆笑だわ(笑)朝からピッピッ笛吹いてるのか(笑)暇すぎてついに…。そんな子いるわけないじゃん(笑)と聞いていたけどバカにしすぎだ💢💢💨ムカつく😠〰️💣来週は言い返す❗暇人めっ‼️来週も頑張らなきゃ☀️
-
コマ
笛でしつけるって犬かよ(笑)爆笑ですね😂😂😂😂😂
- 5月6日
-
mimama
うわー!なにその人、めっちゃ鬱陶しいですね😂
「わぁ~笛吹いてなんでも出来るなんて、芸達者なお猿さんみたいですね~」とか、言ってやりましょう!笑- 5月6日

mimama
切迫気味で、友達との約束もGWの旅行予定も全キャンセル😭
でも安静にしてたお陰で、子宮けいかん伸びてた~😍
お出掛け大好きやから自宅安静辛かったけど、これで自由に動き回れる!!😆💕💕💕

みー
仕事復帰してから娘と全然遊べなくて、我慢させたのでGWは色んな公園に行きました⛲️ そして今日は娘2歳の誕生日!アンパンマンに会いに行きます☺️

はじめてのママリ🔰
義母のくだらないどうでもいい何回も聞いた事のある話やマウントとりたいだけの話の相手をした事。GWこちらの予定お構いなしでどこでも義母がついてくるの我慢した事。旦那に文句を言っても仕方ないで片付けられた。そのかわりに自由時間くれるけど、それじゃ根本的な解決にならない。毎日口出しされて生活してる休まらない気持ち分からんのかな。
本当に嫌。ストレス。

はじめてのママリ🔰
ゴールデンウィークは
とにかく運転!運転!運転!
3日間結局毎日出かけることになりとにかく運転疲れた…
旦那の急な「今日どこどこ行くよー!」から始まり
朝ごはんの準備、洗濯、流しそうじ、掃除機かけてから
自分の準備
旦那は自分の支度だけで済むからいいよな。
しかも免許もってないから私がずっと運転😩
車の中でも寝て、帰ってきたら寝て。私は帰ってきても家の事しなきゃだし
とにかく疲れた。
おかげで運転とお出かけで
沢山歩いてヘトヘト⤵︎😣⤵︎

日月
義両親が遊びに来たのが、やっぱりめちゃくちゃ疲れましたー😭😭😭
からの、娘の学校行き渋り。
今朝は涙を流しながらも行きましたが、さて来週からどうなることやら😅
学校まで、まだまで送って行かなきゃかしら。
あとは普段いない旦那が家にいるから色々できる!!と思ったのに、子どもも見ずに、ダラダラとされて、プチーン💢
どんだけ声かけても、声が聞こえないって羨ましいなぁ。

はじめてのママリ🔰
子供がコロナにかかり、GWは自宅でのんびり。隔離明けた!!と思った途端夫が陽性😭GW延長…
私の育休復帰はいつになるのかな…

あす
2歳になる4日前に卒乳出来ました👦🏻💕✨💕✨!!
初めて夜通し寝てくれました😭😭😭😭😭!!
-
meimi♪
おめでとうございます🎉🎉
"いつか夜通し寝てくれるようになる"の"いつか"が本当に来た!って感動ですよね✨✨- 5月6日
-
あす
ありがとうございます😆✨
もう素敵すぎます😂💕半分諦めてたので🤣- 5月7日

ゆちゃん🥀
息子が朝寝しなくなり
動き回るようになり
やんちゃすぎて日々参ってる🥲
ただでさえ仕事掛け持ちでいないことの方が多いから
笑顔でいたいのに😵
最近怒りたくないのに怒ってしまうー😩
どうしたらイライラしなくなるのかな

はじめてのママリ🔰
切迫早産で3月29日から入院中!順調なら来週中に退院!今週も乗り切った‼️あと少しだよー自分お疲れ様😌💓

🧸
出産してちょうど1週間です。無痛分娩でしたが普通に最後の1時間ぐらいまで長男の出産の時と変わらんぐらい痛かったです。
-
ままり
おめでとうございます💐
- 5月6日

ままり
連休明けの憂鬱…でも仕事がんばりました!!🔥上司に褒められることもあって、久しぶりに他人に褒められて(寂し🤣)めちゃくちゃ嬉しかったです!!子どもたちも久しぶりの保育園がんばった〜👏
さて!レトルト夜ご飯始まるよ〜!!!!!

あゆ
何も頑張れなかった。
怒鳴ったし無視したし。
長女かわいそうとしか思えない子育て、やめたい。。。

退会ユーザー
子供達朝8時〜15時まで幼稚園&預かり保育頑張った!
私も仕事頑張った!
週末、趣味の野球で1日家を空ける旦那にはノーコメント💢
共働きになっても負担は母ばかりなのね〜旦那、もとい長男(36)💢

まめ
久々にお弁当作った
手こずった

退会ユーザー
今週は上の子が濃厚接触者になってしまったため
GWも丸つぶれでしたが
お家で楽しく遊ぶ方法を見つけられた週でした🥰

たんぽぽ
仕事頑張った😭今週は疲れた。。お疲れ自分。
仕事後帰ると近所のBBQ参加させてもらってたり、義家族と夜ご飯いったり、娘は休み中ずーっと楽しかったろうな。よかった。
パパも頑張ったよね。ごめんね。今日は優しく出来たらいいな。娘のためにお出かけ行ってくれたり連日ありがとう。喜んでたよ。感謝。仲直り出来たらいいな。😢

退会ユーザー
初めてギャン泣きの洗礼😭泣いてる理由わかってあげられなくて、もしどこか痛かったりしたら…って考えてこっちまで泣いた😢
旦那が急いで帰ってきてくれて、やっと落ち着いたけど……育児って大変だぁ。

あんも
子どもは可愛いけど…
子どもを産む前の世界に戻りたい。
もう一度、何も気にせず思いっきり仕事をしたい。
好きな時に、好きなものを食べたい。
夫とふらっと旅行に行きたい。
女性らしく身だしなみを整えたい。
映画館で映画を観たい。

あちゃん
毎日怒らないようにと思ってるのに心の余雄なさすぎて毎日のように些細なことで怒ってしまう自分に反省。
特にGWは一緒にいる時間長くて余計。
とりあえず自分お疲れ様。
久々に今日仕事いって少し気が紛れたきがする。

はじめてのママリ🔰
4月から保育園に通う子ども、初の病欠!と思ったら家族に順番にうつり、GWは風邪を治すだけで終わりました!!
子どもからうつる病気は重症化するというのを実感😭
仕事は1日しか休まなくて済んだけど、GWがほぼ潰れてトホホでした…

sakutyan
三連休明けの仕事何とか乗りきった!勝負は来週からだ、頑張ろ。

ちゃちゃちゃっ🤏
毎日旦那と喧嘩してクソつまんないゴールデンウィークだったわ

ゆー‼️
今まで仕事がらゴールデンウィークってなかったからあんまりきにしてなかったけど、初めての主婦で2日間仕事の休みをもらった。出勤のこと考えなく済むって心にゆとりがでた!

もーも
今日からパートで働きはじめました。
めっちゃ動く仕事だからあっという間に勤務時間は過ぎたけど、疲れがすごい!
おつかれさま 自分!

Riii
今日で1ヶ月の娘&もうすぐ2歳の息子🤗
今日は(あまり)上の子に怒らないで過ごせた👏😂
子供と同じタイミングでお昼寝も出来たし最高🧡
夜ご飯は適当だけど許して〜!!!

このはな
なんと言っても出産!!笑
よく頑張った〜そしてまだまだ頑張ってる!!
&泣かずに家で帰りを待っててくれている息子が1番今週頑張ったよ〜♡♡

ペペロン
平日お昼寝がないから下の子が帰ってきて、6時くらいからグズグズがはじまり、下の子が黄昏泣き&お母さん探し泣きでカオス!おかってもしなきゃいけないからごめんね〜って言いながらやるしかなくてほんと精神的にやられる。頑張ったぁ〜

ぽぽ
実家の家のペンキ塗りやってきましたー!楽しかったのもあるけど頑張った🤣

ぃるか
もうすぐ生後一ヶ月!
絶賛マタニティブルー中だけど頑張った
-
はじめてのママリ
私もです😭頑張りましょう😢
- 5月6日
-
ぃるか
ありがとうございます😭
ちょっとのことでも泣けますよね。- 5月7日

テディベア
今週は、娘4歳と旦那なしのゴールデンウィークを実家で過ごしました!実家の家族に沢山助けてもらって楽しかったけど、かなり疲れた〜。ちなみに私は今月末に出産予定!

はじめてのママリ
2人目が産まれてはじめてのゴールデンウィークで不安だらけだったけど旦那が上の子も下の子もうまく世話してくれてとても楽だった😊
直接言わないけどめっちゃ愛してる❤

ママリ
普段単身赴任の旦那の子守り。
旦那いると汚れるし、なんか無駄な仕事増えるし、話噛み合わないし、疲れる💧

まめこ
保育園で流行ってる胃腸炎を子どもが貰ってきて、見事私と夫も胃腸炎に。
幸い全員同じ日ではなく、少しズレての発症だったのでなんとか乗り切れそうですが、同じ日に皆が体調崩したら…と考えただけでゾッとします😱
次は保育園で何を貰ってくるんだろう…笑

はじめてのママリ🔰
旦那って何でしょっちゅう体調崩すんですかね〜🙃薬を飲めと言っても飲まない、病院行けと言っても行かない。しんどいしんどいアピールしてくるだけ。そんな人をなぜ労わらなきゃいけないんや😇
-
たっきーママ
分かります(´;ω;`)
うちもそんな感じで疲れちゃいました🤪
でかい赤ちゃんすぎて😭- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
本当、子供2人いたっけ?って感じです😇
私ももう構うのが嫌なので無視しまくってます笑- 5月6日
-
ママリ
同じです〜
色々提案しても実行しないので、きついって言っても無視してます!
朝起きたときから「おはよう」じゃなくて「あー疲れた」って言ってくるの本当うざいし朝からイラつきますー
大人なんだから自分の体調管理は自己責任、と思ってスルーします!!- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
どこの旦那さんも同じような感じなんですね、、😇朝起きた時から疲れたは謎すぎます😂うちの旦那も昨日19時に寝たくせに私より遅く起きてきました🙃いいよなあお前は寝たい時に寝れるんだからって感じですよね。
- 5月7日

アイリス
GW休みなのに家事は何もせず、ご飯なにー?とかばかりの旦那
息子を見てくれてるからまだ良いのかもだけど…いろいろハッキリ言わないからイライラした😇
言わないのに出来なかったから私のせいにする、腹立つ😊

はるママ
初節句で、袴ロンパース着せて、兜飾って、柏餅は、私らが食べたけど、行事ができてよかった👦👦次は、お食い初めだ❗️そう思うと早いなあー

コマ
あと2日乗り切れば、平日だ‥
今週は生きた心地がしなかった‥

はじめてのママリ🔰
GWずーっと家でダラダラしてる旦那にイライラしながらも抱っこまんの息子の育児頑張った😭
最近1日中抱っこ抱っこってギャン泣きするから心の余裕持てない🥲辛い、、

たっきーママ
今週はゴールデンウィークでパパはずっとおやすみで大きい赤ちゃん育ててたなあ…
何となく1人で息子見てる時より疲れたかも🤪

ちゃ。
子育てより旦那育てに疲れました。
-
ママリ
育ててるだけ偉いです!
私はとっくに諦めて(呆れて)放置してます。- 5月6日

2人目でママリ🔰
長女が生まれて初めての実家帰省。
荷物の準備、初めての新幹線移動、実家でのお世話、全て頑張ったー😭
今日から元の生活に戻り、落ち着くかと思いきや、抱っこ要員が少ないからかワガママ泣きのようなグズグズ。
これも成長だな、と割り切って抱っこに付き合ったら案の定膝がガクガク🦵に。笑
おつかれさま、身体ボロボロのわたし😂

れもんちゃん
もうすぐ、仕事復帰なのにイライラ。
寝かしつけは私、お風呂もお風呂の後も私、保育園の準備も私。
離乳食を作るのも私、食べさせる準備するのも私。
最後には保育園の日は出かける20分前に起きたらいいよね?って。
朝の準備は誰がするんだよ。
そんなに母親がしないといけないの?文句言わないのがえらいと思ってるやろうけど、育児参加するのが当たり前と思うんだけど。
復帰したらぜったい家事、育児は半分半分にしてやる!

あみ🌸
娘2歳にしてはじめての発熱。臨月妊婦な私。
陣痛きたらどうしようとヒヤヒヤして病院連れてきました。コロナじゃなくて一安心。
あー疲れた!

ママ
悪阻がようやく終わり、2ヶ月ぶりの外出。
体力がなくてすぐにフラフラと貧血になってしまうので、早く体力を戻したいなー😂
食事は夫の提案でほぼ全て外食で今まで何も食べられなかったから、毎食好きなものを食べられて幸せ…。❤️
家事も全て夫がやってくれて、娘のお世話も任せられるのでのんびりできていて、ゴールデンウィーク終わって欲しくない✨🥺

あき7
すみません。ずっと実家におりました。何にも頑張っておりません🙏お母さんいつも本当にありがとう🙇♀️
月曜日から、ワンオペ、ワーママの日々がまたはじまります😭

ママリ
GW近場で済ませた分、外食多めだったからか今日の検査で妊娠糖尿病ひっかかり…
来週から入院することになってしまった…
1人目は大丈夫だったのに😭
2歳の娘を実家に預けるのが不安でならない😓
妊娠してから全く体重も増えてないしとちょっと最近炭水化物多めに偏った食生活をしてた日もありほんと後悔…そしてショック😢
なんか夕方からお腹ピーピーだし、辛い1日だった😭

かなでちゃん
旦那がコロナになり、2歳の娘も今日発熱、、高熱が出て夜泣きしてます😭
消毒がおいつかないのと、娘の隔離のしようがなく、普通にみんなで過ごすことに😭
生後1ヶ月の娘がいるので不安、、
私がダウンせずに、赤ちゃんだけでも守られますように!

ぱいぽ
火曜日からマイホームへ引越し!4月半ばから2ヶ月の子以外コロナに感染でやっと💦旦那は新居へ荷物持ってきて私は2ヶ月の子抱っこしながら2歳児走り回り新居片付け 2日で終わらせた!頑張ったー

はじめてのママリ
ゴールデンウィーク中は旦那が凄く子守り頑張ってくれて、
楽できた!
ありがとう💕旦那〜💕
またワンオペ頑張る😂

まるちゃん
5連休、よくご飯作り耐えたな〜〜!自分頑張った!
出かけて疲れても、夜中まで洗濯頑張ったなぁ自分!
朝早くても文句言わず起きたな〜〜自分頑張った!

るみ
ゴールデンウィーク中コロナ陽性😵💫
旦那は陰性子供達は明日結果分かる
なってませんように……
早く子供達抱っこしたい🥹

🧸🍭💜
なんか最近自分長くないなー死ぬかもなと思うようになってきました😇
本当に死ぬんだとしたら
まだ小さい子供残して
死ねないな😂
疲れてるのかな
皆さんお疲れ様です🙏

あーちゃん
ゴールデンウイークとか土日保育園休みの日子供の面倒見るの頑張った😊
母の日が楽しみ😳ここ何ヶ月かワンオペ状態だったので、この日は旦那に子供の面倒見てもらおうとおもいます。

ママリ
旦那が撮った私の後ろ姿。
もうオバさんすぎてショック。
とりあえず産んだら骨盤矯正とダイエット頑張りたい。
そして今週は久しぶりに充実したなぁ。予定があるっていいなぁ〜

ノア
今日は寝るまでずっと泣いてたなー。こんなことまだ2回目だからどうすればいいのか分からん。
抱っこもおっぱいもうんちでもおしっこでもない、ひたすらトントンしたらやっと寝た、、、

ままりん💎💙
GWは2日半日保育園行って貰ってたけど、あっという間に時間経って全然ゆっくり出来なかった後からの怒涛のGW😵💫💧
はぁ〜、まだまだGWは続く😩
ワンオペお疲れ自分。(*σ´Д`*)

ママリ
我慢の毎日で歯くいしばってる…。
顎が痛い…。

はじめてのママリ
ここでしか吐き出せないので…ごめんなさい。
ストレスでおかしくなりそうです。
義妹、大っ嫌い
あなたのせいで私の人生めちゃくちゃ
どれだけ振り回せば気が済む?
どれだけ傷付ければ気が済む?
だけど旦那のことは好きだから離婚はしたくない、今のところ。

ママリ
介護による鬱病になり、急遽実家に帰って1週間。その間は大変なのは分かっていても夫に家のことはまかせ(休んでと言ってくれて)、やっと息子にも笑えてお世話が出来そうになり今日再会。保育園にお迎え行ったら、…ママ?…ママ!と私の顔を見てジワジワ笑顔になっていく息子を見て涙目。しばらく実家で一緒に過ごすことになって、大人の理由で生活環境が色々変わって大変だと思うけどママも頑張るからね。
今年のGW、親子3人で過ごせなかったなぁ…

ことね
義両親の滞在、やっと終わった!朝の5時から洗濯機回したり、掃除機をかけたり、人の家の家事を勝手にやり出す義母に本当に疲れた。
まるで、家事をさぼってると言われてるようで本当に嫌だった。せめてひとこと言ってよ。多分役に立ってるって思ってるんだろうな。
普通人の家の家事勝手にやり始めるもの?そのおかげで常に残ってる家事をやらないといけなくて全く休まらないGW。
明日から自分の好きなタイミングで家事やろ!!

kIkI
こどもの日
義実家にで初節句
仕事忙しい料理作れない義母の代わり
ごちそうを作った
義弟2人を含めて6人分
どのくらい食べるか分からず
作り過ぎた💦
産後1ヶ月半
突然に生理が始まり
夜中にナプキンとパンツを買いにコンビニへ
シーツを汚し
暗い中、染み抜き
自宅へ帰る頃には貧血でフラフラしてた
生理ってこんなに量が多かったっけ?
帰宅してから生理で汚れた下着たちの洗濯に追われ
息子はグズグズ泣き止まず
抱っこ紐で抱っこしながら洗濯
ずっとピル飲んでたから少量の生理に慣れ過ぎた
まだしばらく生理来なくていいよ😭

はじめてのママリ🔰
転職内定後妊娠発覚、新部署立ち上げ、私が抜けても回る体制の構築!今日から産休!
産休明けたらフルタイム復帰!
なんとか走り抜けた〜
周りの人への感謝と自分も頑張った時褒めたい

退会ユーザー
2人目不妊…
いつ赤ちゃん来てくれるのかしら…🥲
コメント