※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが子供にどのように接するべきか悩んでいます。旦那は優しい性格で、子供に対して強く叱ることができず、時間を守らせることが難しい状況です。私は約束や時間を守ることを重視しており、旦那にも同様の接し方をしてほしいと考えています。どのように接すれば良いのか、他の旦那さんの例を知りたいです。

旦那さんは子供にどんな風に怒りますか?

旦那は基本的に優しくて怒らないタイプの人です。
こちらが怒れば怒り返してきたりしますが
自分発端でイライラを表に出したりはしないです。

そんな温厚な性格だからか子供に舐められてます。
家族3人(息子4歳)でいると息子はワガママするし
旦那に対して息子がキレたりグズグズ言ったり。

旦那も「ダメだよ」「約束したでしょ」とか言うけど
強く怒ったりしないし結局決めた時間なども守れず
息子はグズり続けズルズルと時間だけが過ぎていきます。
そして最後に帳尻合わせなきゃいけなくなるのはこっちです。
もともと旦那は時間にルーズなので焦ることをしません。

結局私が出てきて雷落として落ち着かせてしまいます。
私的には約束は守る、時間は守る、というのを徹底させたいです。なあなあにすればするほど約束守らなくなると思うので。反対に私も約束は守ることを意識してます。
泣き喚こうがダメな時はダメだと切り捨てます。
旦那はそういうことをせず子供が泣いても抱っこして必死に機嫌取ろうとしてます。

こんな話を旦那にしたら
「じゃあキツく当たれってこと?」と言われました。

旦那にどんな風に子供に接してもらえたら私が納得できるのか、世の中の旦那さんはどんな風に子供に叱っているのか、ご意見いただきたくて質問しました🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫はたぶんかなり強めに叱る方です😂
私も人のこと言えないけど、それでもまぁ…と思いますが甘い時はめちゃくちゃ甘いので子供(5歳)とは何だかんだ上手くいってるので良いかなと傍観してます。
でもこれはこれでどうなんだろう?と思いますけどね。
威厳とかって難しいですよねぇ。

はじめてのママリ🔰

主人も優しいです。
怒鳴ったりはしません。
叱る時は言い聞かせています。

私は、小さいうちはパパは優しい!いいと思っています。
小学生になれば、パパの出番は増えますよ☺️
今はパパが叱り、聞かなかったらママの出番となります(笑)
でも上の子は、どちらかが叱ったらどちらかがフォローするようにしています😊

ママリ

うちも優しくて怒らないです💦
一番最上級に怒ってる時でさえ、「ちょっとパパとお話をしようか!!」くらいです笑
3歳娘にも、10歳息子にもです。

うちの場合は3歳の子が
ご飯食べたく無いオヤツがほしい〜とかで
オヤツをあげてしまう。などの甘やかしは一切ないですが、
本人が納得してくれるまでひたすら「お話」して諭して…って感じです😭😭

ダメなことはダメ。とはいうしそこは譲らないけど、
グズグズ言ってるのを抱っこして宥めて褒めて抱きしめて…ご機嫌とってます😂
めっちゃ時間かかります。笑
めっちゃ時間かかっても娘が少しでも納得すれば「えらい。がまんしてえらい。分かってくれたね!」とめちゃくちゃ褒めてます。笑
甘ーい😂


上の息子の時からずーっとそうでしたが、父子の関係は良いですよ😭✨
パパはもしダメだとしても僕の言い分を聞いてくれる、ママはダメ!って言うだけ〜
と息子にふざけ半分で言われた事もあります😂(腹立つ〜!笑)

実際そんなワガママを全部納得するまで諭して宥めすかして…なんて私は出来ないし、
それやってたら時間的にも確実に生活回らないので
旦那の真似しようとは思って無いです😂✊

私は私、旦那は旦那で。
バランス取れてるなと思ってます😂✨

いぬ

うちは年長までは主人が甘くて、わたしが叱る役割でした😂 ちなみにうちの主人もイライラを表に出さないタイプなので理性的に怒る?ように見せる?感じですね🤔
その頃主人は「まだ小さいうちはママの言うことの方が聞くでしょ〜」って感じでしたね😂

年長からは息子もそこそこ自分の気持ちを言葉に出来るようになったり、わたしの話をちゃんと聞かなくなった事から徐々に主人が強めに叱って、今では立場が逆転して主人が叱って息子はわたしに甘えてくるようになりました😅

わがままもそうですが、わたし(ママ)の話にちゃんと耳を傾けなくなった時点で主人はうまくシフトチェンジしてくれましたね☺️
最近では大事な約束守らなかった息子に対して結構キツめにお説教してましたね。その後わたしが泣いてる息子の話を聞いて、叱らず諭して、パパのフォローもする、という構図が出来上がってます🤔

今では息子にとって「パパは優しいし面白いけど怒らせると怖い存在」みたいになってます😅