
第2子の名前が決まらず、候補は4つ。海外でも通じる名前を検討中。皆さんの好感触を教えてください。
第2子の名前がなかなか決まりません😅
4つほど候補はあるのですが、
なかなか決まりません
- 杏奈(あんな)
- 咲(えみ)
- 乃咲(のえみ)
- 芹菜(せりな)
と候補が出ていて、
主人や元々私がハーフ(現在は日本国籍)
ということもあり、海外でも通じる名前を…
と思っていますが...悩みます😂
息子に関してはスパッと決まって
とても和風な名前になりましたが、
今回はなかなか決まりません😅
皆さんは、4つの候補の中でどれが
好感触ですか?
教えてください🙌🏻
- よーこ(妊娠27週目, 1歳4ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
私はあんなちゃんがいいです!

まっこ
杏奈ちゃん、芹菜ちゃんがスムーズに読めるし可愛いと思います。
「咲」はそもそも「えみ」とは読まないから(そう読ませる名前の子が多くなってるとはいえ、本来の読みではないので読みにくい)、当て字で印象はよくないです。
なので咲(えみ)ちゃん、乃咲(のえみ)ちゃんは読めないので私は無しです。

ママリ
息子さんが和風なら、娘さんも「杏奈」ちゃんで誰でも読める漢字がいいと思いました☺

ママリ
あんなちゃん、女の子だったら付けたい候補に入ってます😍
せりなちゃんもいいですよね〜✨
自分の名前に菜が入るので、あんなせりなが個人的には良きです😆

カフェラテ
その4つの中だったら杏奈ちゃんが1番、海外でも通じそうだしいいなって思いました😆

mizu
私も杏奈ちゃんに一票です😊

退会ユーザー
「乃咲(のえみ)」だけ
ん?????
と思いました。
「のえみ」にする位なら
「直美(なおみ)」にしますね。
それ以外は好きです。
可愛い
コメント