
コメント

うり坊。
お米を買ってきてくれるなんて家庭的な旦那様、素敵ですね✨
30キロだと紙の米袋でしょうか?
そのまま部屋にポイっと保管して大丈夫ですが、虫が付かないように必ず口は閉じてあげてください🙆♂️

はじめてのママリ🔰
うちも米袋のままキッチンに置いてます!唐辛子みたいなやつも入れてます!
ただ、これからの季節暑くなると虫が湧くかもしれないので注意した方いいです😭
-
るな
虫が😱😱😱どう対処すればいいんでしょうか?
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
ウジ虫みたいなのがわんさかいた事があってそれ以来トラウマです…😰
うちは祖父の家が農家で貰ってる身なのですが、夏場は多くもらわずこまめに貰うようにしてます!
それか使う分ずつ袋に入れて冷蔵庫で保管か、涼しい所があるならそっちの方いいかもしれないです!- 4月28日

退会ユーザー
今の時期ならまだそのままでも問題ないはずです!
心配ならジップロックやペットボトルに移して、冷蔵庫で保管する方法が簡単だと思います!

🧸
私いつも夏でも米袋のまま虫対策せず部屋に置いてますが虫湧いたことないです!

退会ユーザー
私は一人暮らしのときはずっとペットボトルに移してました!
でも、そんな急にペットボトル何本も用意できませんよね😥
(確か5キロでペットボトル2本以上は使ってたと思います。。。)
役に立たないコメントですみません。。。
あとは、袋に虫来ないやつを入れるのが良いと思います🤔
るな
安かったらしくて(笑)ありがとうございます😳
はい!紙でした!
そうなんですね!あの、唐辛子みたいなやつって入れた方がいいんでしょうか?
うり坊。
暑い時期は虫が心配なので、唐辛子のやつ入れた方がいいと思います✨
どんなに清潔な部屋でも、本当にどこから!?てくらい虫が「湧いてくる」って言葉そのまま当てはまる感じです🤣
小麦粉などの粉物も常温で口を開けとくと虫が湧くことがあるらしいですが、あれと同様です👍