![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長崎県佐世保市の産婦人科について、村上産婦人科、佐世保共済病院、松永クリニック、東島レディースクリニックについての情報と、出産時の立ち会いや助産師の有無、食事について知りたいです。
長崎県佐世保市産婦人科について教えてください。
村上産婦人科、佐世保共済病院、松永クリニック、東島レディースクリニックについて知りたいです。
出産時コロナ禍となると立ち会い❌になるかもしれないし、助産師さんがついてくれるのかも気になります。
またご飯についても知りたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2月に松永さんで出産しました。
立ち会いは出来なかったです。
誘導分娩だったので2人看護師さんが常にいました!助産師さんは陣痛着いてからずっといました😊
ご飯めちゃくちゃ豪華!てわけじゃないですが美味しいです🥳
手出しは1人目4万2人目3万でした🙆♀️
![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーち
個人病院からの共済病院へ転院だったのですが、その時期個人病院は立ち会い・面会OK(時間制限あり)でしたが共済病院はどちらも不可でした💦たぶん、個人病院よりは厳しくコロナが終息しない限りは…っという感じかなと思います😭
自然分娩ではなかったので分からないのですが、助産師さんがつきっきりではない様な感じでした。
食事は産科のみ別メニューのなので美味しいです!お洒落な料理ではないですが大きい病院にしては満足です😋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
お産の際は先生は担当じゃない方になったりするのでしょうか⁇
ご飯美味しいのですね😀🥰
大部屋でしたか⁇- 4月28日
-
ぴーち
帝王切開だったので担当の先生がそのまま執刀医でした!
自然分娩の時も担当の先生を呼ぶみたいな事を助産師さんが言ってましたよ🤔
部屋は個室が空いてたので個室を選びました!ただ、共済は婦人科の入院患者さんが圧倒的に多いのでタイミングによっては産科の患者さんが大部屋に1人という事もあるみたいです😅- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊ちなみに共済病院待ち時間は長いですか❓
- 4月30日
-
ぴーち
予約制なのでそんなに待たなかったと思います!待っても30分とかそのくらいだったかなと🤔
ただ、初診は予約なしなのだかなり待つかもしれないです💦- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊検討します♪
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ごはんの写真まで🤳ありがとうございます🥰
美味しそう~♪手出しも少なくすみそうですね😀🎶
看護師さん着いてくれてるのはありがたいです~🥰
先生は1人ですよね⁇
退会ユーザー
おじいちゃん先生1人です🙆♀️
立ち会いできないけど旦那より看護師さんのほうが頼りになるのでいなくても支障なかったです😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊検討します♪