※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
産婦人科・小児科

四日市は無料ですが、鈴鹿はどうでしょうか?明日の皮膚科受診で子供の医療費助成があるか教えてください。

市外で受診しても
医療費助成あれば、子供無料に
なりますか!?
四日市は、無料ですが、鈴鹿は、どうですか!?
明日皮膚科に連れて行こうと思っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によりますが、基本は市内のみ手出しなしになるかと思います。
市外であれば2割払って、後ほど市から2割返還してもらう形になるのが多いかなぁと思います!

  • マリー

    マリー

    ありがとうございます😄
    そのときに、病院で、説明されますよね??

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、大抵は説明してもらえると思います!

    私は薬局の事務員してますが、市外の方が処方箋持ってきたら説明しています😊

    • 4月27日
あお

お住まいの自治体によっては市外どころか県内の窓口負担ゼロですね☺️

例えば鈴鹿市から発行される受給者証をお持ちの場合は、県内の窓口負担がゼロみたいですよ!!

ななせ

鈴鹿に住んでます◎
四日市市発行の受給者証をお持ちってことですよね?
それだと三重県内で受診した分は窓口負担0です🥺
もし窓口負担あったとしても市役所に提出すれば後日全額振込で返ってきますよ〜!