
コメント

ミルクティ👩🍼
明らかにミルクの量が多くて離乳食を食べないのなら、ミルクの量や回数を減らしたほうが良いと思いますが、そうでないならミルクの量や回数は減らさないほうが良いと思います🥺

ママリ🔰
小児科の先生には「離乳食とミルクの時間をあけなさい」と言われました。
賢い子は離乳食を食べなくてもミルクがもらえるから食べなくなると。
心配でしたら、1歳頃までは様子を見てそこから減らしていくとかもありかなと個人的には思います。
でも900飲んでいるなら、やはり減らしてみていいような気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
離乳食後どのくらいあければいいですか🥹?
900なんですけどミルクの回数か量どちら減らすといいと思いますか?
回数だと離乳食食べないから迷ってしまいますが🥲- 4月27日
-
ママリ🔰
私がそのお医者さんに言われたのは、おやつの時間や夕方、寝る前とのことでした🤔
6時朝ご飯、12時お昼ご飯でしたら、ミルクは9時頃かなと思います。- 4月27日
はじめてのママリ🔰
多分、一日900前後くらいです😅
ミルクティ👩🍼
離乳食後のミルクの量を減らしても良いと思います🥺
はじめてのママリ🔰
離乳食が最近5口で遊びだすのですがやっぱり量減らすべきですかね😅
ミルクティ👩🍼
お子さんの場合、ミルクが多くて離乳食を食べないのではなく、遊び出して食べないので、そこを何とかしたほうが良いと思います😭
遊びだしたら離乳食はやめて、ミルクも飲ませないとかしたほうが良いと思います💦
息子ですが、離乳食の後にミルクが待っていると覚えてしまい、ミルクを飲みたいが為に離乳食の食べが悪くなったので、離乳食後にミルクを飲ませるのやめました😂
そしたら、離乳食を食べるようになりました😅