
息子のパンツを先生が他の人に見せながら持ってきたことが気になります。これについてどう思いますか。
年中の息子のお迎えの時に、先生が「これ○○君のですか〜」ってうちの子のパンツを広げて持ってきてくれて、名前を書き忘れていたので謝って受けとりました。
今思い返すと、他のお母さんとか園児達もいるのに堂々と見せながら持ってこられるのって、なんかどうなのかなと思ったのですが私の考えすぎですかね?
元々私が書き忘れてたのが悪いですが、クラスの子にからかわれたりしないかなとちょっと気になりまして…。小さい子供同士のことがよくわからないので教えてください。
- r(4歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
子供同士、トイレの時にパンツの柄を見てる事もあるみたいなので、私でしたらあまり気にならないです💦

うそよ(疲れが取れない)
子どものだったら気にならないです💦
間違えて自分の下着を入れていて広げられたら「あっ🤦♀️」ってなりますが😂
(入れ間違えたことはないですが、そういうエピソードは聞くので書きました🤣)

はじめてママリ
全然気にならないです😱

退会ユーザー
気になったことないです!!!

りん
まったく気になりません💦

ha
娘の園ではパンツでも靴下でも誰のか分からずにお名前がない時は教室のドアに貼ってあります🤣
全然気にしたこと無かったです!
コメント