

丸
甥っ子が3歳の頃、ADHDとASD気味でした!療育に行っていたので😊
水泳と体操どちらもさせていましたが
通わせていた水泳教室は先生が厳しかったらしく、あまり向かなくて小学生になるタイミングでやめてましたね🤔
(他の子が徐々に進級していくのも本人が追いつけず辛かったようで😅)
なので、ADHDの子達にもサポートしてくれそうなスイミングスクールを探してみたらいいかもしれません✨🙌🏻

退会ユーザー
4歳4ヶ月の年中の息子が軽度自閉症です。幼稚園の体育の授業はほぼ見学しています😂集団なので指示が通りにくくて、加配の先生が隣についてくれていたら出来ますが、周りの子に遅れてやっている感じです😰
その子によって得意不得意がさまざまですが、こだわりがあったり指示が通りにくい場合、集団だと難しいかなと思います💧お子さんがというより、理解のある教室を見つけるのが難しそうです😰
療育で、体操を取り入れたり体を動かすことが多い場所もあったりするので、そういうのもありだと思います😳

凪
集団の習い事は難しいかなと思います。
個別ならなんとかなるかもしれません。

ゆんた
スイミングのお友達で自閉の子居ますが、全く指示が通らない感じですかね?たまに何か違ったりしますが、周り見て同じようにしてみたりで楽しそうに習ってますよ😃
コメント