その他の疑問 二荒山神社での御祈祷の初穂料は、熨斗袋に入れるのが一般的でしょうか。 栃木県宇都宮市の二荒山神社で御祈祷した方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻♀️ 初穂料は熨斗袋にいれましたか? それとも財布からそのままお札を出しましたか? 私の地元(他県)の神社では皆んなそのままのお札で納めていたのですが、二荒山ではどうするのが普通でしょうか。 最終更新:2022年4月27日 お気に入り 神社 栃木県 宇都宮市 はな(3歳3ヶ月) コメント mari 我が家はのし袋に入れて納めましたが、他を見ていると直接お財布から出しているご家族さんもいらっしゃいましたよ😚 どちらでも大丈夫かと思います🙆🏻♀️ 4月27日 はな ありがとうございます😊 マナーとしては熨斗袋に入れた方がいいのは知ってるんですが用意するのが面倒で...😂 お財布からそのままの方もいるんですね、安心しました😮💨✨ ちなみに御祈祷にかかる時間は何分ぐらいだったか覚えてらっしゃいますか? 4月27日 mari わかりますー!面倒ですよね😂 受付をしてから呼ばれるまでにおそらく10〜20分ほど待ちました🤔 御祈祷の時間が決まってるんですかね??🤔 その時によってその時間は多少前後しました! 御祈祷自体は10〜15分ほどでしょうか… その時の受付数によって所要時間は変動しそうです😌 4月27日 mari 気になってHPを見てみたら、御祈祷時間は午前9時から30分毎と書いてありました! なのでその時間を目安に行った方が待機時間は少なく済みそうですね☺️ 4月27日 はな わざわざHPまで見ていただいて感謝です😭🙏🏻✨ なるほど、確かに受付数により変わりそうですね🤔🤔 しっかり予定組んで行こうと思います♩ 詳しく教えていただいてありがとうございました😊✨ 4月27日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・栃木県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宇都宮市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・栃木県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
ありがとうございます😊
マナーとしては熨斗袋に入れた方がいいのは知ってるんですが用意するのが面倒で...😂
お財布からそのままの方もいるんですね、安心しました😮💨✨
ちなみに御祈祷にかかる時間は何分ぐらいだったか覚えてらっしゃいますか?
mari
わかりますー!面倒ですよね😂
受付をしてから呼ばれるまでにおそらく10〜20分ほど待ちました🤔
御祈祷の時間が決まってるんですかね??🤔
その時によってその時間は多少前後しました!
御祈祷自体は10〜15分ほどでしょうか…
その時の受付数によって所要時間は変動しそうです😌
mari
気になってHPを見てみたら、御祈祷時間は午前9時から30分毎と書いてありました!
なのでその時間を目安に行った方が待機時間は少なく済みそうですね☺️
はな
わざわざHPまで見ていただいて感謝です😭🙏🏻✨
なるほど、確かに受付数により変わりそうですね🤔🤔
しっかり予定組んで行こうと思います♩
詳しく教えていただいてありがとうございました😊✨