
コメント

ママリ
小2です☺️
スマイルゼミのお陰で勉強についていけてる!身についてる!って感覚はあまり無いです😂
軽い予習復習になってるのと、宿題がない日でもスマイルゼミは毎日なので勉強習慣は身についてていいかなと思ってます🤔
ママリ
小2です☺️
スマイルゼミのお陰で勉強についていけてる!身についてる!って感覚はあまり無いです😂
軽い予習復習になってるのと、宿題がない日でもスマイルゼミは毎日なので勉強習慣は身についてていいかなと思ってます🤔
「その他の疑問」に関する質問
選挙に毎回行く方、行かない方、今回初めて行く方、いろいろいらっしゃると思うんですが… それぞれ、投票所のまでの距離や利便性ってどんな感じですか? 私は今まで欠かさず行っているんですが、実家にいたころも今も投…
おかしな質問ですが、幼稚園保育園小学生低学年くらいのこどもの流行りってどこで入手するんですか? たとえば最近で言うとえっほえっほとかスプランキーとか(ほかにありますか?笑)やっぱ子供がYouTubeで自分でみつけ…
昔から私の身内間で小さい子供に対して 何かを開ける時(例えばお菓子の袋等)に "やーする""やーして"と言っていました。 我が子にも自然とその言葉を使っていて 最近何かを開けてほしい時に"やー"と言って 手渡してくるよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
AI
コメントありがとうございます😊
テストは学校の授業だけでも大丈夫そうですか?✨
ママリ
学校の授業だけでほぼ理解できてるので、今のところはテストは授業のみで大丈夫そうです☺️
AI
それなら焦らずしなくても大丈夫そうですね✨
スマイルゼミにした理由はなんですか?✨
ママリ
年長からスマイルゼミ始めたのですが、最初の目的はひらがな練習でした😊
うちの子はシンプルなタブレット学習が合うタイプだと思ったので他社と比較してスマイルゼミ選びました🙆♀️
画面に手をつけて文字を書く事ができるのと、今日のミッションが出てくるのでやるべき事が明確な点が気に入ってます☺️
AI
ひらがな、カタカナ覚えやすかったですか?💦
ミッションがあるのはいいですね✨
ママリ
読み書きというよりも書き順をしっかり覚えさせたかったのですが、動画で表示してくれるお陰で書き順やとめ・はねもしっかり覚えてくれました☺️✨
AI
書き順が全然なんで効果ありそうです☺️
どのタイミングでしていますか?
ママリ
うちの子はゲームしたりYoutube見たりもするので、それらをやりたいなら先にスマイルゼミ終わらせる事とだけ約束してました☺️
日によってやる気が出るタイミングも変わると思うので、勉強するタイミングは本人の自由にさせてました😊
AI
先にさせた方がいいですよね💦
いつぐらいからタイミングを任せたんですか?✨
ママリ
スマイルゼミ届いた日からタイミングは任せてました🙆♀️
やれやれ言われるよりも自ら勉強習慣身につくかな?って気持ちもあって任せてた部分もあるのですが、タイミング任せてたお陰なのか(?)小学生になって宿題出るようになっても自然と自ら勉強するようになりました☺️✨