※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
サプリ・健康

動悸、めまいで内科受診し、自律神経から来てるとの事で心療内科をすす…

動悸、めまいで内科受診し、自律神経から来てる
との事で心療内科をすすめられてしまいました…
案の定、旦那は反対。
私も薬を飲む事に抵抗があります。
とりあえず内科で当帰芍薬散を処方していただきました。
心療内科に行って病名がつくのがこわいです。
薬を飲んだら治るものなのでしょうか?

コメント

かかかーちゃん

正直言って風邪とかではないので薬では治りません。

そもそも薬を飲むことに対してなんの抵抗があるのですか?
ご妊娠中とかでしょうか?

そして旦那さんが反対する理由もよく分かりません。
もし仮に悪化して子育てできなくなったときに家事 育児 仕事
全て旦那さんが補えるのでしょうか?

私は長年摂食障害で子どももいますが精神科に通っています。
心の病気はそう簡単にはならないので悪化してからでは遅いと
思いますよ。

心療内科は恥ずかしいことでもなんでもないと思いますよ‼️

はじめてのママリ🔰

私も自律神経からの不調がすごく心療内科行くしかないと思いましたが薬に抵抗あり、漢方に詳しい普通の内科で漢方出してもらって飲んでます!