※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期で卵を初めてあげる際、他の食材と一緒にあげても大丈夫ですか?卵だけあげて様子を見た方がいいでしょうか?アレルギーの症状は蕁麻疹や呼吸困難が多いですか?

離乳食初期 卵についてです!💦

これから卵に挑戦しようと思っているんですが
初めてあげる時はいつも通り他の離乳食と一緒に
あげても大丈夫ですか?
それとも卵だけあげて
しばらく様子を見た方がいいのでしょうか😣

また、アレルギーだった場合の症状は
蕁麻疹や呼吸が苦しそう。そういった事が
多いですか?

コメント

ちゃ!

3大アレルギーは一緒に進められませんが、すでに食べている他の離乳食だったら大丈夫ですよ🙆‍♀️

アレルギー症状は即時型や遅延型、消化管などがあるので一概にこれ!とは言えないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アレルギーもそうですよね💦その子によって症状も違いますよね😣参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 4月26日
ママ

いつも通りで大丈夫ですよ!
ただ卵以外に初めての食材は与えない方がいいです😊
口の周りにぶつぶつが出たり体に蕁麻疹が出たり色々だと思います。
うちの子は1度だけ体調が悪い時食べてすぐ口の周りに発疹が出て痒がったので受診しました。
その際、何時にどれくらいなにを食べたか聞かれたので心配であればメモをとっておくといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    何時にどれくらいかのメモですね✊
    あげる時は詳しくしっかりと記録しておきます!
    参考になりました😣❤️ありがとうございます!

    • 4月26日