
臍帯血の保存されている方10年してますか?20年してますか?参考までに教えてください!
臍帯血の保存されている方
10年してますか?20年してますか?
参考までに教えてください!
- ちちぷぷ(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

てるてる坊主
20年にしてます🙋♀️
金額も更新するかもしれないことを考えたらあまり変わらないと思ったからだったかと🤔
臍帯血の保存されている方
10年してますか?20年してますか?
参考までに教えてください!
てるてる坊主
20年にしてます🙋♀️
金額も更新するかもしれないことを考えたらあまり変わらないと思ったからだったかと🤔
「妊娠・出産」に関する質問
産後(初産)3日目ですが、母乳が全く出ません。 産後の子宮収縮が悪く、大量出血して貧血になり、現在安静中です。 ヘモグロビンの値が7.6で、毎日フェジンという鉄剤を注射してもらっています。 産後2日目から頻回授乳…
張りやすいってだけで産休まで休職するのって普通ですか? 現在22週、休職中です。 14週〜20週→前置胎盤疑い 常に張っていたので切迫流出の診断で絶対自宅安静。 20週〜24週→胎盤は上がってきてるが張りやすい。先生は…
フライング検査ですが生理予定日に検査薬陽性でした。日中はワンオペですが母親が近く頼りやすい状況です。この場合、皆さんならいつ母に報告しますか? 胎嚢確認後かなと思ってたのですが、会う機会が多く頼れるなら話し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちちぷぷ
ありがとうございます!
そうなんですね!!一人目も二人目も忘れていて、先日!そうだ臍帯血について夫と話し合わないと!と思いバタバタと資料請求、、よりも出産のほうが早そうでキットが明日届くところできちんと理解できておりません。
更新もできるのですね!10年か20年かは6万くらいの差でしたでしょうか🤔??
てるてる坊主
私も2人目だけです🤣笑
しかも出産前にバタバタとやりました🤣
忘れがちですよね😭
1年か5年(うる覚えです)、10年、20年を選べて
一括なのか分割なのかを選べて
確か差額もそれくらいでした🙋♀️
兄弟全員分が本当は望ましいのかと思いますが、1人でもあれば他の兄弟たちにも使える望みもあるのでありだと思います!
ちなみに、20年保管ですが毎月5300円が我が家の支払いです🙋♀️
ある意味保険かな〜と思い払ってます😊
何もないに越したことないですが、何かあった時に治療の選択の幅が広がるならと思い決めました🙋♀️
ちちぷぷ
ありがとうございますー!!
忘れますね、完全に忘れてました💦
今日資料やキットが届くのでよく見てみようと思います!
かけすての保険ですね〜!!いざというときにあぁやっておけば…と思わなければいいなと思って考えてみます!
ありがとうございます!