
コメント

ちゃちゅちょ
ドラッグストアで、700円くらいで「ママ鼻水とって」ていう鼻吸いチューブ売ってるので、それオススメです。
風邪引いたときにさっと吸えて、ミルトンで消毒できるので1個持っておくと便利です。

ママリ
知母時いいですよ☺️
めちゃくちゃ取れます!
-
はじめてのママリ🔰
初耳です😳調べてみます!ありがとうございます😊
- 4月25日
ちゃちゅちょ
ドラッグストアで、700円くらいで「ママ鼻水とって」ていう鼻吸いチューブ売ってるので、それオススメです。
風邪引いたときにさっと吸えて、ミルトンで消毒できるので1個持っておくと便利です。
ママリ
知母時いいですよ☺️
めちゃくちゃ取れます!
はじめてのママリ🔰
初耳です😳調べてみます!ありがとうございます😊
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月になりました。 昨日から突然夜泣き、日中のぐずぐずが始まりました。 抱っこしても泣き止まなくて、耳をずっと引っ張っていました。5分ほどで落ち着いて、抱っこ紐をしたら何とか寝てくれましたが、その後布団…
もうすぐ生後5ヶ月になります。 就寝時間が22時〜23時って遅いですよね💦 お風呂は18時台にいれて、その後ミルク飲んで寝るんですが必ず20時ごろには起きて覚醒して、その後またミルク飲んでこの時間に就寝、朝7時まで寝…
もうすぐ生後5ヶ月になる娘ががいます。 生まれた時からくしゃみが多くて、今もまだ1日に何回もくしゃみするんですが、同じような方いますか?💦 上の子がアレルギー持ちなのでこの子もそうなのかなと不安になります😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕ちょうど昨日それやってみたんです!が、全然取れなくて😨💧
反対の鼻の穴おさえたりしてますか?
コツとかあれば教えていただきたいです🙇♂️
ちゃちゅちょ
反対の鼻はおさえたことありません😮
もしかしたら、鼻水だけでなく鼻詰まりもあるのかも…❓ですね🤔💧
睡眠に影響出てるようなら、小児科で痰切りの薬処方してもらってもいいかもです!
ちゃちゅちょ
でも、けっこうこっちがゼエゼエするくらい(笑)まで、思いっきり吸ってます😂
はじめてのママリ🔰
こっちがゼエゼエまでは吸ってなかったです😂次やってみます!ありがとうございます😊✨