![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沐浴後の保湿方法や量について教えてください。大泣きしている時でも保湿クリームを上手に塗るコツが知りたいです。ピジョンのベビーミルクローションを使っています。他に併用するクリームがあれば教えてください。時間がないので、お返事はまとめていただいても構いません。
沐浴後の保湿について
沐浴後の保湿をどうやったらいいのかわかりません💦
沐浴が終わったら、五分以内に保湿をしないといけないのはわかるのですが、いつも沐浴後は大泣きでしっかり塗れているか不明です😣
今はとりあえずお腹、首、手、足を急いで塗ってます💦
どうやったら大泣きしてるときでも
うまく保湿クリームを塗ることができますか?
あとそもそも保湿はどのくらいの量をどこの部位を塗ればよいのでしょうか?
とにかく沐浴後の保湿について、教えて下さい🙇
ピジョンのベビーミルクローションを使ってます👶
ほかにこのクリーム併用するといいよ等あれば教えて下さい🙇
新米ママでなかなか時間がなく、申し訳ありませんがお返事まとめてになるかもです🙇💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳10ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
5分以内と言うのは誰かに言われたんですかね?💦
私はそんな事は気にせず
とりあえず、落ち着いて塗ってました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママアンドキッズの保湿ローションかアロベビーのものは1本でもしっかり保湿してくれていいですよ❤️
アロベビーは少し高いですが、容器がポンプ式で使いやすいです!
私は小児科でもらったヒルロイドとプロペトを処方してもらい、それを塗っていました🙆🏻♀️
ヒルロイドは全身に塗りたくって、プロペトも体がペタペタになるまで塗ってとにかく保湿命!って感じでやっていました(笑)
今はそこまで乾燥しない季節なので、ヒルロイドを全身にたっぷり塗って、乾燥や荒れやすいところにプロペトを塗ってます👶🏻
大泣きしている時に塗るのは大変ですよね💦
賛否両論ありますが、あまりに泣いてどうしようもない時はYouTubeを流して気をひいてました🥲
-
はじめてのママリ🔰
ママアンドキッズ良いって聞きますね!お高いですが買ってみます✨
乾燥や荒れやすいところってどのあたりですか?
いまはとりあえず塗ろう!って感じなのであまり気にしてなくて…😫- 4月29日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
5分以内に捕らわれすぎなくて大丈夫ですよ😄これから暖かくもなってきますし、ちゃんと拭いてあげてあれば少し延びちゃっても大丈夫です💡
力もまだそんなに強くない(案外ビックリする力の時もありますが)ので、大泣きしてても焦らず塗れば大丈夫です😄
私は全身満遍なく塗ってます💡
-
はじめてのママリ🔰
時間にとらわれず塗ってみたら、心に?余裕ができて塗ることができました!
全身とはおしりとかおまたとか背中もですか?
どうやったら背面をきれいに塗ることができますかね?😭- 4月29日
-
真鞠
おしりは大体塗ってましたが、お股はあまり塗ってませんね🤔
背中とか結構適当ですが、基本的には手に保湿剤を伸ばしてから赤ちゃんを撫でるように塗ると満遍なく塗れますかね😃- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
おむつかぶれがこわくて
おまたとおしりはどこまで塗ればいいのか分からなくて😭
とりあえずおしりのほっぺ?は
しっかり塗ります!
いつも背中は横からすみませんって感じで塗ってて、真ん中らへん濡れてなくて😭
撫でるようにですね!
いつもとりあえず塗ろうって感じだったので意識してみます😊- 4月29日
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
小児科ナースです😊
時間は気にしなくて大丈夫ですよ💕
ご自身がからだにクリームをつけるくらいの量で普通に塗れば問題ないです。塗らない方もいますから、塗り忘れがあっても気になさらなくて良いと思います✨(小児科の子たちは塗ってません笑)
もちろん保湿の目的として塗ることも大切ですが、赤ちゃんの顔をみて、声をかけながら体をさわるスキンシップにもなるので、歌を歌ったり、オルゴールなどのリラックスする音楽すこしかけたりして、親子で楽しむ時間にするのも言いと思います😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
時間気にしないようにしたら、意外と塗ることができました!
確かに親が言うには、あんたのときはなんもしてなかったよと言われました笑
声かけながら塗ってみます😆
たまににこにこしてくれるので可愛いです😍- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
時間に捕らわれすぎないで
ママとちびちゃんのペースで大丈夫だと思います😊
肌荒れ酷い時はプロペト命です
-
はじめてのママリ🔰
時間にとらわれず塗ってみたら、意外と塗れました!
肌荒れってどんな感じでどこにできやすいですか?😭
プロペトオンリーで保湿ですか?💦- 4月29日
-
退会ユーザー
ニキビの様な感じやカサカサって感じでした(´・ω・`)
酷い部分には
保湿→ロコイド→プロペトの順で塗ってました(・・)
お顔や腕やお腹だったりに出てました
気になったら病院に行くことが1番ですよ😊
ちっさい月齢ですと
治るのも一瞬、悪化するのも一瞬です😭- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
なるほどです💦
赤みがかるのもそうですかね?💦
保湿プラスそれらを塗るのですね💡
赤ちゃんってどこでも肌荒れしちゃうんですね!😭
お風呂のときよく観察しないとですね💦- 4月29日
-
退会ユーザー
お風呂で温まって出る湿疹は
明らかに蕁麻疹!って感じじゃなければ
心配しなくていいと思います😊💞- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
おむつかぶれ、蕁麻疹で
検索してみました💦
結構痛そうなぐらい赤くなるのですね😭
気をつけて、おしり観察します😭💕- 4月29日
はじめてのママリ🔰
ネットに書いてありました💦
時間気にせず塗ってみました!
そしたら意外と塗れました✨
ありがとうございます!