
ディズニーランドに行く際、3歳9ヶ月の息子のためにベビーカーを持参するかレンタルするか迷っています。息子は18kg、身長102cmですが、ベビーカーは適切でしょうか。妊婦のため、長時間の滞在は考えておらず、疲れたら早めにホテルに戻る予定です。子連れディズニーのアドバイスがあれば教えてください。
息子を連れて10年振りくらいにディズニーランドへ行きます。
3歳9ヶ月とはいえ、長く歩けるか心配で、ベビーカーを持って行くかレンタルするか迷っています。
車社会なので、ベビーカーは1歳半くらいから乗っていなくて倉庫で眠っています😅
レンタルも出来るようですが、18kgでも大丈夫でしょうか…身長は102cmです。そもそもこんなに大きくてベビーカーっておかしいですか?💦
私も妊婦なので朝から晩までいるつもりはなく、疲れたら早めにホテルへ行こうと思っています。
ベビーカー事情やその他子連れディズニーの注意点やアドバイスありましたら教えてください🙏💦
- ママン(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
レンタルのものは身長100、体重15キロまで(耐荷重は20帰路みたいです)
パーク内のみでのレンタルなので、持参の方ホテルまでの移動などが楽かなと思います!

ママりん
上の子が同じぐらいの時はバギー持っていってました!
ベビーカーでも全然おかしくないですよ😄

ままり
持参した方がいいと思います!
ディズニーなら小学生くらいでもバギーに乗ってる子見かけますよ😊
先週シーに行きましたが、うちは2人乗りなので上の子もベビーカーでした
ホテルでレンタルをやっているところもありますよ〜
ママン
ご返信ありがとうございます。
オーバーしてしまっていますね😭💦残念です。。
情報頂きありがとうございました!