
旦那がタバコを吸っていたことをカミングアウトし、妻は特に嫌な気持ちはなく、むしろ我慢していたことを評価しました。旦那はスッキリした様子で、子供の前では吸わないと約束しました。この状況について皆さんの意見を伺いたいです。
客観的にどう思いますか?意見頂きたいです🙇♀️
今日旦那が突然、
たばこ吸いに外いってくるねー!と元気よく、
外に出ていったんです。
私は、?!??となっていて…
そして旦那が5分位で戻ってきたので、
え?本当に吸ってたの?知らなかったんだけど😳⁉️
と伝えたら、
ずっと黙ってた。イメージ的にも言いづらかった。
仕事のときだけいつも吸ってた。知らなかった?
と、カミングアウトしてくれました、、
私的には全く嫌な気はしなかったんです…
むしろよく今まで家族の前で我慢してくれていたなって思ったんです。だから旦那には、
むしろ凄いじゃん!よく我慢できてたね!てか仕事大変なんだし吸わないと正直やってらんないでしょ?
先輩と休憩の時とかタバコ吸いながら話とかするのもなんかコミニュケーションの一環なんじゃない?良いじゃん。
なんて伝えちゃったんですが🥹
そしたら旦那が、
いやー、やっと言えてすげぇスッキリしたわ。
これからも子供の前では絶対吸わないよ❗️
と言ってくれました。
iQOSの充電も、先輩のパソコンのUSBを貸してもらって充電させてもらってたそうです。笑
皆さん、こんな旦那さんどう思いますか?!
意見頂かないと自分の考え楽観的すぎ?普通じゃない?なんて思ったりして不安なんです。。
- ✌︎ニコちゃんママ✌︎(4歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
全然よくないですか??
うちの旦那も吸いますよ☺️
吸う場所を考えてくれるだけでありがたいです!

退会ユーザー
え!素敵です!!
何故言わなかったのかは謎ですか、奥さんと子供のために吸わないなんて、喫煙者はなかなかできないと思います😊

はじめてのママリ
わたしは素敵なご夫婦だと感じました(*◕ᴗ◕*)
家族に知られないぐらいプライベートでタバコを我慢し匂いにも気を使えるご主人と、理解ある質問者さん。
お互いが相手を考えて発言行動出来ているので・。♪*+o

べりー*
タバコに対しての価値観でそこは違うのかなーと思いました!私は結婚する人はタバコは吸わない人と決めてたので、あとからカミングアウトなんて絶対なしです⚡あとは隠し事を長く上手にできる人なんだなと思うとちょっと心配になります💧
そしてそもそも子供の前でタバコ吸わないなんて当たり前で最低限のエチケットなので、わざわざこれからも吸わないよ!なんて言うことでもないかなと‥当たり前じゃんとしか思えません(笑)

はじめてのママリ🔰
わたしは、吸う人が嫌いなので結婚する人もタバコ吸うか確認した上で結婚したので
今さらなにいっとん?
って怒るかもですね😂

はる
めちゃくちゃいい旦那さんじゃないですか☺️⤴️
しっかり吸う場所考えてくれているし⤴️⤴️

sakura❁更に-10kg❤️🔥
ちゃんとご家族の事思いやってていいなって思いましたよ☺️
知り合いが、私が妊婦なのに(1人目の時)目の前で普通に何も聞かず吸っていて引いてしまいました…その人子ども居るのに。そんな人も居るのでちゃんと考えてくれてていいと思います✨

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ素敵なご夫婦だと思います😊✨
ママリで、「禁煙すると言ったのに約束を破られた。もう信用できない。」とか、「付き合ってる頃から、タバコは嫌いと伝えてました。」とかたまに目にするんですが...
2児ママさんの「我慢してくれてんだ。」「タバコ嫌い派だから禁煙者の気持ちに寄り添いたい。」という、考え方が素直に素敵だと思いました☺️
できないことよりしてくれてることを、自分がわからないからこそ相手の立場にたつ...って中々できないことだと思います✨
ご主人、すごく緊張したでしょうね。今日は2児ママさんのおかげで、ぐっすり眠れるのでは(笑)

はじめてのママリ
旦那さんよりもニ児のママさんの反応がステキです✨
私だったら は?吸ってたのかよってキレそうですが、旦那さんも目の前では吸ってなかったり気づかないくらいなので、まぁエライとは思いますが、隠さなくてもいいと思いますけどね💧
コメント