※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キツネ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘が先天性股関節脱臼の可能性が気になる。足を伸ばす姿勢が好きで、M字が弱いか心配。先週の検診では問題なし。コアラ抱きでM字を保つべきか不安。来月の検診で相談しようと考えている。

【先天性股関節脱臼の可能性について】
こんにちは。いつも大変お世話になっております。
生後2ヶ月半の娘について

・冬生まれ
・太ももの皺の左右差
・女の子
・逆子(途中で治った)

といった先天性股関節脱臼のチェックポイントに当てはまるので不安になってきてしまいました。

縦抱きメインなのですが、足をぴーんと伸ばしたがるのでコアラ抱きではなく、ずっとお尻を支えて足がだらんと垂れた状態で抱っこしていました…

足を動かしていると問題ないようにみえますが、寝ている時、いわゆるカエル足じゃない気がしています。(画像つけます)
みなさんのお子さんはもっとM字が強いカエル足ですか?

先週の予防接種で一通りチェックしてもらったときに指摘事項は無かったので、来月の予防接種のときに先生に聞いてみようかと思います_(:3 」∠)_

足をぴーんとしてしまう赤ちゃんでも無理矢理コアラ抱きでM字を保った方がいいのでしょうか…めちゃくちゃ伸ばしたがって暴れます_(:3 」∠)_

コメント

つきみ

3ヶ月のときに先天性股関節脱臼を疑われて、他院に紹介されました!結局は違って、一応歩くまで経過観察で数ヶ月に1回通院中です😊
ロンパースなのでちょっとわかりづらいですが、M字になってると思います…
オムツ替えの時はどうですか?足が曲がらなくて替えにくいとかありますか?

  • キツネ

    キツネ

    ありがとうございます!オムツ替えの時は足バッタバタで大変ですが、M字になってるとおもいます!
    次の予防接種の時まで様子見て、相談してみます!

    • 4月23日
ままり

うちと同じです!
足ピーンが好きです。
検診時、項目に当てはまったので、整形外科行ってきましたが、やや硬めだけど股関節は異常ないと言われました。

無理やりストレッチすると痛くなるので、抱っこ紐で自然にM字になるようにするといいと言われました。
抱っこ紐してる時は足ピーンとならないので、定期的に使ってます!

  • キツネ

    キツネ

    ありがとうございます!
    今度の予防接種で相談してみようと思います!
    抱っこ紐も最近嫌がって_(:3 」∠)足ぴーんしたがるんですよね…
    練習して使えるように頑張ってみようと思います!

    • 4月23日