※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡k&k♡
子育て・グッズ

離乳食は何ヶ月から始めましたか?夜泣きなどの変化があったら教えてください。

みなさん、離乳食は何ヶ月から始めましたか?

離乳食開始したら夜泣きが始まったなど、
なにか変わったことがあったら教えて下さい(*'ω'*)

コメント

deleted user

私は4ヶ月の終わり頃から10倍粥を始めた気がします。
離乳食初めてからの変化はわかりませんが、とりあえずご飯が好きになりました\(^^)/

  • ♡k&k♡

    ♡k&k♡

    コメントありがとうございます♩
    ご飯好き、最高ですね⭐️
    私は下の子が離乳食を始めてから夜泣きが
    ひどくなってしまいました…
    何事もなく進んでくれて助かりますね♩
    いい子です(*'ω'*)

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は離乳食始めてからといいよりは、5ヶ月の終わり頃くらいから夜泣きをしていた気がします…
    お子さん二人いると大変ですものね(´;ω;`)

    • 11月15日
  • ♡k&k♡

    ♡k&k♡

    離乳食関係ないよ!って言う人もいれば
    関係あるよ!と言う人もいて💦
    ただ夜泣きの時期なのでしょうか…
    上の子は何事もなく進んでいったので
    混乱してます(´._.`)

    • 11月15日
三姉妹まま

大したことではないのですが、二人とも5ヵ月から離乳食をはじめ、それからは飲むより食べる方が好きになり長女9ヵ月次女1歳ちょうどであっさり卒乳してしまいました(^_^;)
夜泣きは二人とも2~3ヵ月で終わりました!

  • ♡k&k♡

    ♡k&k♡

    コメントありがとうございます♩
    沢山食べてくれるのは助かりますね⭐️
    卒乳早いです!いい子ですね(*'ω'*)
    下の子が離乳食を始めてから夜泣きすごくて
    離乳食を中止すると夜泣きしない…
    これはたまたまなのか離乳食が原因なのか
    混乱しています(´._.`)💦

    • 11月15日