![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の陽性判定から、検査薬の反応が早くなり、少し期待できるか悩んでいます。次回受診までの不安が辛いです。
昨日判定日でhcg217で陽性でした。
今日で4w1dになります。
高温期15日目。初期胚移植です。
自信が持てないので検査薬使ってるんですけど
なんか昨日より薄くなったような気がしてます🤣
(妊娠に自信なさすぎて流産覚悟です💧)
強いて言うなら昨日より陽性線が出る反応は早くなりました。(確認線と判定線が同時に浮き出る。昨日は先に判定線が出る)
もう信じるしかないのですが
反応が早くなったのなら少しは期待しちゃっていいでしょうか?🥲
次回の受診は2週間先…これから2週間も不安で過ごさないといけないと思うと何も楽しめないです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうひたすら結果を待つしかないと思います。
検査薬もしたくなる気持ちは分かりますが、一度陽性が出てるなら私なら次の検診までは何にもしないで赤ちゃんを信じて待ちます。
私も2人目を肺移植で授かり先日出産しました。
胎動が分かるまではちゃんと生きてるか不安で仕方なかったし
胎動を感じてもちゃんと育ってるのか、無事に産まれてくるのか不安でした。
今はちゃんと生きてくれていますが、これまた何があるか分からないので不安で爆睡なんてできません。
眠りが浅いので体力的にもしんどいし、なんならちょっと風邪気味です。
妊娠中も心配は尽きませんが、あまり気にしすぎるのも良くないですよ。
と自分に言い聞かせてやってるので、しみちゃんさんも赤ちゃん信じてあげて今は次の検診まで安静にしていて下さいね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気持ちとってもわかります。私も先日陽性判定もらって胎嚢確認できたところで今度は心拍確認ですが毎日そわそわです。
だけどhcg注射を毎回打たれてるので検査薬は意味ないのでやってません。
確かに反応が早くなるとそれだけhcg出てるってことなので期待はできるとは思います☺️
だけど検査薬は毎日しない方がいいです。ちょっと濃いとか薄いとかで一喜一憂してしまうし検査薬って同じ人が同じの使っても日によってそもそも基準線が薄かったりするので判断に困る時ありませんか?
4w0dでhcg217ってすごく優秀な成績だと思います☺️私は189なので200欲しかったなーと思っていたのでそんなにhcgあって羨ましいです!
お互いなんとか平常心で頑張りましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😂胎嚢確認のあとは心拍確認…も〜毎日すっごく長いですよね!🤣
ほんと一喜一憂とはまさにそれで、今日はしない!ってせっかく決めてたのに、昨日までは尿かけてしばらくは、えっ?陰性?って程反応が遅かったので不安になっちゃって🥲ここで自信をつけたくてついやってしまいました😣
hcg217は優秀なんですか?
私は二人目の子がhcg48しかなくて、こんな低くても育つんだー!って思ってしまったのもあり、今の数値もどう受け止めていいのか分からずにいます🤣
お互い心拍確認まで無事いきたいですね…!!回答ありがとうございました🥺✨- 4月23日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ優秀です!hcgって私の感覚や調べた感じ4w0d時点でのhcgって最低50、できれば100ほしい、200あれば優秀!って感じです☺️むしろ私は前回はhcg47で化学流産だったので48で無事に産まれた二人目ちゃんすごいと思います😍
悲しい経験もされたようなので心配になってしまうと思いますが、しみちゃんさんの卵ちゃんは強いんだと自信を持ってください☺️- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
優しい言葉に胸が熱くなりました🥺
仰られるとおり自信を持たないとだめですね…!すごく勇気付けられる回答ありがとうございます😭とても力になりました🥺✨✨- 4月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
判定日に217なんてめちゃめちゃ優秀だと思います!!
私は55しかなくて5wになっても400までにしか増えませんでした。検査薬も5wで使ってみても薄ーくて朝より夕方の方が濃くなったと思ったら、次の日また薄くなったりして、10分以上経たないと反応出てこないぐらいで、皆さんが仰る掛けた瞬間に反応出た!なんて全然なかったです。
私も自信がもてなさすぎて多分ダメだろうなぁって思って過ごしていました。
でも12wまでは受精卵の問題だからお母さんの問題じゃないって言われて
実際出血した時も病院に電話したら
赤ちゃんがいるかどうかは見れるけど今出来る治療は何もないから自宅で安静にしてるのと変わらないって言われて
泣きながら過ごしても、妊娠を喜びながら過ごしても結果は変わらないんだなって思ってなるべく楽しい気持ちで過ごすようにしよう、と思ってあんまり妊娠の事は考えないようにして過ごしました
それでも完全に不安がとれることは無かったですけど
でも何回も出血してもまだお腹の中にいてくれています(*^^*)
安定期過ぎるまで1日1日が本当に長いですが
質問者様の不安が少しでも軽くなりますように。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
hcg低いなか赤ちゃん頑張ってくれたんですね!
私も一人目は臍帯の絡まりで死産になりましたが出血続きで、それでも安定期過ぎてました🥺二人目はママリさんと同じでhcg48しかなくて諦めていたところ無事出産しました🥲今回はそれよりもっと多いhcgなんだからドンと構えていればいいのに、やっぱりまただめになっちゃうのかな…とか自信がなくて😖
とりあえず妊娠のこと考えない方がいいですよね…!!
それがいい気がしてきました!も〜バカみたいに時間使っちゃって自分が嫌になります🥲私もママリさんに続けるよう願っています😂そしてママリさんの赤ちゃんが元気に産まれてくることを願っています😊
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございました😭- 4月23日
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!✨
やっぱり検査しない方がいいですよね😢産まれるまで不安なのほんとわかります。私も21wで一人目を死産しているので、二人目がちゃんと産まれるのか産声を聴くまですごく怖かったのを今でも覚えているので😖化学流産もやってますし、また前みたいに流産、死産したくない、とどうしても不安に感じてしまいます🥲
とりあえず今は信じるしかないですよね。ありがとうございます😭