※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが眠いのに眠れず泣いていて、機嫌が悪い。笑顔が見たいが機嫌が良い時間が少なく心配。同じ経験の方いますか?

今日で2ヶ月です。
朝起きた時以外、眠いのに眠れず泣いてる事が多く機嫌が悪いです😭😭寝ぐずりもひどい時があって抱っこしても暴れ泣かれるとイライラしちゃいます💦

早く笑った顔が見たいんですが、そもそも機嫌いい時間が少なくて…笑ってくれる日が来るのか心配になります。
同じような方、同じようだった方いませんか??

写真は何となく笑ってる…?となった機嫌いい時の写真です。

コメント

りんご

うちの場合は外の風に当てると泣き止むことが多かったのでベランダであやすことが多かったです☺️
それが効果的ならお散歩して入眠させるのもアリなのかな?と思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抱っこしてれば寝れるんですが、下ろすとすぐ起きて寝足りなくて泣きます😭
    お子さんはどれくらいで笑いましたか??

    • 4月22日
るん

懐かしいです、簡単に言うと作業的になりますよね😰💦
寝かしつけしてあやして下ろして泣いて、あやしての繰り返しでした😭

可愛いです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に…早くご機嫌な時間が増えて反応が出てきてくれたら頑張れる気がします😭
    どれくらいからご機嫌な時間増えましたか??

    • 4月22日
  • るん

    るん


    今日で2か月ならまだ声出して笑わなかったです💦
    3か月ぐらいから目があったらニコニコし出したと思います😳

    まだお喋りも出来なければ、淡々とこなすだけの時期ですもんね😣
    私もこの頃は早く会話したい…と思ってました🥲
    お疲れ様です🙇‍♀️✨

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子の写真を見返してたら2ヶ月入った頃にニコッと笑う写真があって、2ヶ月後半には声出して笑ってたので、良くないと思いつつ比べてしまって。。
    淡々とこなすの苦手です😭

    • 4月22日