※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

お子様がいながら正社員で働いている方、なんのお仕事か教えてください!!

お子様がいながら正社員で働いている方、
なんのお仕事か教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科助手してます😊
今は育休中です✨

  • mama

    mama


    コメントありがとうございます!!

    今私は正社員で働きにでるのに仕事始めを探しているのですがなかなかいいのが見つからなくて💦💦

    失礼でなければ、、
    それは資格が必要ですか??

    失礼でしたらお返事頂かなくて大丈夫です!!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資格いらないです!
    私も1人目の妊娠中前の職を辞めて、娘が1歳4ヶ月から保育園いれるのに就活しました!😊
    未経験で入りましたよ〜😌

    • 4月22日
  • mama

    mama


    歯科助手って特に難しいことってなんですか…??

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり専門用語が多いから最初は覚えるの必死でした😂
    難しいのは担当するドクターによって手技が違うので合わせるのが大変です😥
    うちはDr.がたくさんいるので💦

    • 4月23日
くぼmama

介護の仕事をしています!
今は施設で働いてます🔅

  • mama

    mama


    介護のお仕事は資格が必要ですよね…??

    • 4月22日
  • くぼmama

    くぼmama

    資格なくても働ける所ありますよ!

    • 4月22日
  • mama

    mama


    調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 4月23日
はじめてのママリ

営業事務をしています。

  • mama

    mama


    営業事務というのは、
    具体的にどのようなことをされるのですか??

    差し支え無い範囲で教えていただけたら嬉しいです!!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    主に受発注業務です。
    お客様からの依頼があったものを見積もりして、受注して〜などですね。
    なのでお客様や仕入れ先様とのメールや電話のやりとりが多いです。

    • 4月22日
  • mama

    mama


    メールや電話が多いのですね📝
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
はじめてのママリ

人材系の営業職です。

  • mama

    mama


    それは仕事を紹介したりするようなお仕事内容ですか!??

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。エージェントにいます。フルフレックス、フル在宅勤務なので仕事しやすいですよー

    • 4月22日
  • mama

    mama


    コメントありがとうございます😭

    そうなのですね!!!
    資格が必要だったりとか
    タイピングが出来ないと難しいとかありますか😣??

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    資格は不要ですが、タイピングだけでなくExcel等も日々使うのでパソコン業務に慣れていない方は難しいと思います。あとは何かしら営業経験ないと中途で入ることは難しいかなーと思います

    • 4月22日
  • mama

    mama


    そうなのですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月23日
のんびりママ

営業事務してます。

私の勤めて会社は、営業事務が複数人いるので、子供の急な病気や行事なども問題なく休めてるのが魅力です。

1人欠けると大変な職場は避けたほうがいいと思います😊

  • mama

    mama


    そうですよね、参考になります!!
    営業マン事務…難しそうですが
    調べてみようと思います💦

    • 4月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    営業事務はだいたい営業マンの言われた見積書や書類作成、お客さんからの受発注で起票するのがメインでそんなに難しくないですよ😁

    私の個人的なイメージですが、経理事務とかは人員が少なめだと思うので、複数人でやっている営業事務より、休みにくい感じがします。

    うちの会社は中小企業で、経理事務は1人で営業事務は4人の構成です😅

    • 4月23日
  • mama

    mama


    主にPC作業になるんですかね??
    参考になりなります🙇‍♀️

    • 4月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ


    PC操作が多いですけど、その会社の基幹システム(会社毎で仕様が異なる)を使用する方が多く、エクセルやWordも一から作成というよりも、雛形があり編集するイメージが強いです。
    もちろん会社で様々だと思いますが、小売業と製造業の営業事務を経験したのですが、あまりパソコンスキルは必要なさそうな感じです。
    基本的な関数が使えれば問題ないと思いますよ😊

    • 4月23日
  • mama

    mama

    そうなのですね!?💦

    本当に数字やPC苦手なので
    私みたいなひとでも出来ればなと願望ばかりが先走ってしまっていて汗💦

    • 4月23日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    私も数字ダメダメですよ🤣笑
    なので今もわかる人に押し付けます😅
    ちなみに、私は営業から事務に転職した身です😁
    パソコンもゼロからでした。

    ハローワークの求人からではなく、派遣から始めるのも早いかもです😊未経験の派遣の人多いです。

    • 4月23日
  • mama

    mama


    そうなんですか!??💦

    派遣で営業事務…
    調べてみます💦💦

    • 4月24日