
コメント

tomona
やっぱりおっぱいのにおいがするからじゃないでしょうか??安心するんですね( ﹡ˆoˆ﹡ )♥

退会ユーザー
ママの温もりと匂いが近くにあって安心するんだと思います!

はじめてのママリ🔰
いまわたしもその状態です。。
なので抱っこして部屋をぐるぐる歩き回ってます。(つд;*)

まま
うちもその頃は抱っこからこっそり横になって腕枕して寝てました😫
温もりが落ち着くんだと思います☺️

🍋れもねーど🍋
わかりますよ…。
寝るんかーい、泣くんかーい!
って感じです🤣
入院中も授乳したいのに起きてくれなくてスヤスヤ、助産師さんが「こうゆうときは抱手が変わると起きたり…」と赤ちゃんを抱っこして見事に泣きました。
助産師さんは「お母さんが抱くと安心するんだろうねー、生まれたばかりなのに本当に不思議だよね」と言ってました😳
りー
そんなことがあるんですか!?
tomona
もちろんあると思いますよ😳
うちは1歳半まで完母でしたが何もにおいのない布団に入れると泣いてて、横に入っておっぱいの近くに顔をちかづけてあげると寝ていました(^^)服を着ててもおっぱいやママのにおいがあるので安心して眠れてたんだと思います😁🦩
今は香水をつけて寝るのですが、
夫にも同じ香水をつけて寝ると、つけてないときは夫が近づくと泣くのに香水をつけているときは私と間違えてくっついて寝ています😂