※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RY
妊娠・出産

陣痛タクシーがない地域では、通常のタクシーを利用して病院に向かうことがありますか?

陣痛タクシーがない地域の場合、
どうしましたか??

陣痛来た時に、通常のタクシーに連絡して乗せてもらったりしましたか??

コメント

rin

それ私も気になってました🥺
そうするしかないのかなぁ
でも2.3時とか夜中だと普通のタクシー営業してない場合もありますよね😭
回答になってなくてすみません
私も気になってたので

  • RY

    RY

    今更陣痛タクシーを調べ始めて、
    私の地域やってないじゃん!
    ってなって、焦ってます😂

    確かに、夜中だと難しいですよね💦
    病院からは絶対に運転してこないでって言われてるので、
    どうしようかと悩み中です😅

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

タクシー会社に連絡しといて
そーゆー時に使えるか教えてもらいました!


一応連絡したら優先的にきてくれて
破水のシートだけ用意お願いしますといわれました

ビニール袋とペット用シーツを用意しときました!
結局使いませんでしたが、、、、
自分で行けたので😭

  • RY

    RY

    事前に確認しとくのですね!!

    自分で行けたというのは、運転して行ったのですか??

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    おしるしあって一応病院きてと言われて行ったら子宮口6センチ開いててそのまま入院なったのでww

    • 4月22日
  • RY

    RY

    おしるしからだったのですね!!
    6cm!!!😲

    • 4月22日