
2人目出産後、半年後に働く予定です。保育園の応募はいつからすべきでしょうか?同じ保育園に入れるまで待ちます。福岡県北九州市井堀のおすすめ保育園も知りたいです。
2人目出産して、半年くらいしたら、働こうと考えています。
1人目は、保育園に入ったことがあり、コロナが増えてきて、保育園辞めさせて、今は専業主婦で家で見てる感じです。
この場合、2人の保育園の応募は、いつからすべきですか?
2人とも同じ保育園いれるまで待つつもりです。
住まいは福岡県北九州市井堀です。
おすすめの保育園あればそれも聞きたいです!
- H(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

im
光沢寺保育園に約1年、通わせてました。
長男2歳8ヶ月、次男11ヶ月〜です。
園長先生が子供の保育を第一にしっかりとしてくださっていて、保育士の方々もその中で一丸となって保育に携わってるのがわかる園でした。
長男はマイペースで、なかなか集団行動に慣れない部分がありましたが、先生方が集団行動を矯正せず、まずは自分のしたいことを口に出すこと、次にみんなで何かする時はどうしたらいいか考えること、と一つずつステップを踏んでくれる園でした。
園行事は少なく、親の負担もありません。
準備物やルールも、最低限は言われますが、厳しくないと思います。
子供二人とも、通ってから転園するまで、一度も行きたくないと泣くことはありませんでした。
とても、素敵な園です。
お勉強などはさせない園で、子供に伸び伸びと、個を大事に!というのであれば、おすすめいたします。

ままり
井堀、中井近辺は激戦区です💦
4月入所が一番入りやすいです。2人同時となると上のお子さんは2歳クラスですかね。
少し足を伸ばせるなら八幡東区を探すと入りやすいようでした❗️
-
H
なるほど。車旦那が使ってるので。
2人同時に入れる場合、何月から、入園手続きとかするんですかね?- 4月23日
-
ままり
待機期間を稼ぐなら2人目が同じ園に預けられる月齢から同時に申込するといいんじゃないでしょうか?
保育園によっては、預けられる月齢が違うので。- 4月23日
-
H
なるほど!!ありがとうございます!!
- 4月23日
H
ありがとうございます!!