
夜頻回に起きるお子さん日中の昼寝などこうしたら寝るようになったなどあればなんでもいいので教えてください!!!
夜頻回に起きるお子さん
日中の昼寝などこうしたら
寝るようになったなどあれば
なんでもいいので教えてください!!!
- あっぷる(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

M093
日中の昼寝は午前中にして
お風呂は寝る前にしてすごいお腹を減らしてからミルクあげるとよく寝てました笑
お腹すいてすごい泣いてもお風呂に入ると落ち着くので
少し疲れさせてミルクあげてぐっすり寝かしてました笑
あっぷる
ありがとうございます♪
それはどのくらいの月齢のときですか?☺️
M093
ラプンツェル👸🏼さんと同じ生後半年位からです😊
10ヶ月過ぎくらいからそれに慣れてくれて20時には寝て朝まで起きなかったです💦
子にもよると思いますが
最初の頃は1.2時間で起きてしまった夜中もそのやり方でミルクにしたら寝るようになりました!逆に卒乳してからおしゃぶりに変わって夜中起きるようになりましたが笑
おしゃぶりが取れたらまた朝まで寝るようになりました!
あっぷる
そうなんですね!
早くぐっすり寝てほしいです💦
うちはミルク飲まないんですよ😥
午後からは寝なかったんですか?😮
M093
母乳なんですね😊
母乳だとやっぱり頻回授乳になってしまうと思います💦
うちの子はあまりお昼寝しなかったので13時前後に起きてから寝なかったです😊